アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

11歳娘が、犬アレルギーになってしまいました。

5年前から、カレンダーの祝日と、毎週末2日は、犬の多動飼いしているお宅にお邪魔して、仲良くなさせてもらっていた、医者からは、それが、原因と、言われたのですが、、飼い主に話したら、

もともと偏食の娘が、4年前から牛肉、お肉を摂取するようになった事で、身体の体質が変わったせいだと、そのせいで、余計に反応してアレルギーになったのだと、言われました。
が、しかし、むしろ偏食が無くなって、なんでも食べれるようになったのです。
食事の変化は、事実ですが、

関係あると思いますか???
専門的知識?または、犬アレルギー原因のことについて、詳しい方いらっしゃいましたら、、意見や回答よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • gs7800mさん。
    amelielicoさん。
    とても丁寧に、わかりやすい回答ありがとうございました。
    改めて、感謝お伝え申し上げます。m(_ _)m

      補足日時:2022/05/07 23:49

A 回答 (2件)

アレルギーに食生活は関係あります。



ただ、肉を食べるから犬アレルギーになるかどうかはわからないと思います。たぶん、そんなデータは誰も研究していないと思います。
むしろ、犬に頻繁に会うことでアレルギーの閾値を超えたからアレルギーになった可能性が高いです。また、ふれあい方が大きくなった、という可能性もありますし、犬が不潔になっている可能性もあります。

ちなみに猫アレルギーの人は、猫の毛自体に反応しているわけではなく、猫の毛についた猫の唾液に反応してアレルギー症状を引き起こしています。
要するに頻回にシャンプーすればアレルギーを防げる可能性が高いということです。


話を戻しますが、肉類を食べると基本的には身体に負担がかかるというのは事実です。体臭も変わります(臭くなる)。
魚ばかり食べる人は臭くなく、野菜しか食べない人はもっと臭くないです。
ただ、基本的には肉を食べないと長く生きることが出来なくなるので、食べたほうが良いかと思います。
牛肉に関しては、それほどメリットがあるとは思えないので私は食べませんが。


まとめますと、食生活とアレルギーは関係はあります。ただ、それで犬アレルギーになったかはわかりません。

解決法は、犬のシャンプーが第一、次に、犬に触れすぎない。次に牛肉をやめる、でしょうね。



余談ですが、私は手前味噌で作った味噌汁を毎日飲むようにしたら、外出をしても喉がイガイガすることがなくなりました。
それ以外の生活は変えていないのでこれは事実です。季節も全く関係ありません。
食生活は重要です。腸活はかなり重要だということは覚えておいたほうが良いかと思います。アダムスキー腸活は役に立ちますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

温かい回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。

やはり、1番は、シャンプーですよね。

どこ調べても、犬の清潔が、大切と書いてありました。

飼い主の方は、自身が不衛生な環境で、11年居てもアレルギーにならない事から
生活環境と、愛犬心を否定されたと不快になって、
アレルギーの原因を、肉のせいと、、話をすり替えたと考えます。

それから、貴重なご意見を参考に
更に意識して、栄養のバランス、摂取量も気をつけたいです。ありがとうございましたm(_ _)m感謝

お礼日時:2022/05/04 23:55

アレルギーは、体の中に異物が入ってきたときにそれに対する拒絶反応です。

本来、攻撃対象にならない対象は原則として「自己」のみです。
しかしながら、この「免疫」のシステムは案外エラーを起こすことがあることが知られており、自分を攻撃したり、暴走したりするものです。
アレルギーも免疫システムがエラーを起こし体が変化してしまい、過剰反応をすることが原因です。
突然、犬アレルギーになったということは、娘さんの体に何かしらの変化があったことは間違いありません。

それが、「もともと偏食の娘が、4年前から牛肉、お肉を摂取するようになった事で、身体の体質が変わったせいだと、そのせいで、余計に反応してアレルギーになった」のが原因というのはおそらくないと思います。

ただし、繰り返しますが、娘さんの体内の免疫機構になにかしら変化をしてしまい、元の体質ではなくなってしまっています。
それは病気ではありません。免疫の変化です。

おそらくは、犬の毛や目に見えない犬の皮膚の老廃物(つまりふけ)などと、免疫的に似た何かが娘さんの体に入る機会があったのだと思います。
その時、娘さんお体が防御的な反応をおこしたんでしょう。
それは本当に害のあるものに対する防御反応だったか、そうでもないものに対する免疫のエラーだったわかりませんが、その時に娘さんの体内に億体ができたんだと思います。

その抗体は、犬の毛やふけに対するものでないけれど、「免疫的特徴が酷似しているため」犬の毛やふけに反応するものだと思われます。

原因は、犬のふけや毛に対する抗体をもってしまった娘さんの免疫的な変化にあり、残念ですがわんちゃんには触れることがむずかしくなったようですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、、免疫的な変化とは参考になりました。
そうですね、、回答頂き、更に原因の具体的イメージが出来ました。ありがとうございますm(_ _)m感謝です。

お礼日時:2022/05/05 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!