dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は最近バイトを始めたのですがマフィンを包んだり包丁を使ったり手をよく使う仕事をしているのですが人並みのことができません。またレジでは物覚えも悪くミスが多いのでバイト先の人に迷惑をかけています。自分なりにメモを取ったりはしているのですが...セロハンテープを止めるのが苦手であったり食品を開けて他の容器に移す時にこぼしてしまうなど誰からも教えられたことないようなことができません。そして働いて4日目くらいの新人にも抜かされています。僕は2ヶ月くらい働いています。もう辛くてこれが発達障害と言われるようなものでしょうかまたどのようなトレーニングをすれば器用になれますか?ずっと動いていないと落ち着かなかったり集中力が著しく低いなどの症状はありません。

A 回答 (3件)

半年様子を見てみてください

    • good
    • 0

手技は回数をこなさないと覚えられません。

だから、仕事が休みな時やご自宅にいる時などで同様のことをやったり、イメージトレーニングをしたりすると良いと思います。同僚にコツを教わったり、同僚の動きを注視して真似てみたりするのも良いです。
また、姿見等で自分の動きを確認したり、友達等の協力を得て評価されてみたりすると上達しやすいと思います。
    • good
    • 0

上手な人のやり方をみて真似てみては?


すぐにできた人はバイトの経験があるか、自宅でお手伝いをしているとか普段から慣れているのかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!