10秒目をつむったら…

 こんにちは。私は今、外国語の学部に所属しています。一般教養で昨年「法学」を履修し、とても楽しく、また興味のあるもので、法学を勉強したくなりました。もちろん英語が好きで、もっと勉強したいと思っています。しかし「法学」も自分のできる限り勉強したいです。
 法学に詳しい方、専門家の方でも経験者の方でも、一般教養で勉強したぐらいの学生が自分で法学を学習する際にどのように手をつけて勉強していけばよいのか、分かりやすくて読みやすい書籍、おすすめの資格などあれば是非ともご教授ください。

A 回答 (2件)

法学といってもいろいろな種類があります。


基本的に法学というのは法解釈学ですが、法制史も法学でしょうし、実際の法律も公法、民事法、刑事法、訴訟手続関係法、国際法・条約など具体的にどんな法律を勉強したいかによって変わってきます。
ただいわゆる一般社会で十分に通用する法学知識を習得したいのであれば、法学検定試験なるものが実施されていますから、参考になさってみては如何でしょうか。また書籍はご自分で書店や図書館等で、自分にとって読みやすいと感じたものを数冊求めて読む込まれることをお薦めします。法律関係の書籍は都道府県立の大きな図書館の方が充実して選択肢も広いですし、ちょっとした厚さの専門書は非常に値段が高いです。
法学書院とか有斐閣(ゆうひかく)とかが有名な出版社です。

参考URL:http://www.jlf.or.jp/hogaku/index.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有り難う御座います。
 そうですね。法学といっても様々、ただ、一般教養である法学(法解釈学ですよね)と刑法、それから法哲学にもとても興味を持っています。
 法学検定、そのようなものもあるんですね!是非受験したいと思います!
 書籍については有斐閣もチャレンジしていたのですが、なかなか難しかったので、大学の図書館で色々と読んでみたいと思っています(といっても法学部がないので本当に書籍が少ないのですが…)ご回答有り難う御座いました。参考になりました!

お礼日時:2005/03/28 00:48

空き時間に法学部の教室にもぐりこんで、こっそり受講すればいいのではないでしょうか。


わたしが通った大学では、他学部で取った単位も卒業要件の単位として認められたので、堂々と他学部の講義を受けていました。質問者様の大学でもそのようなシステムがあると、なおいいですね。
また、本気で法学を勉強されたいのなら、外国語学部から法学部へ転部する方法もあるかもしれません。大学の事務室で相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有り難う御座います。
 うちには法学部がなくて…出来れば受講したいのですが…
 転部も一時期真剣に考えたのですが、やはり一番大切で勉強したいものは英語だと認識しています。その上で法学に興味を持ち、外国語だけではなく法学も、少しでも勉強したいと考えています。
 ご回答、有り難う御座いました。参考になりました!

お礼日時:2005/03/28 00:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!