アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

①法学と経済学で独学しやすいのはどちらですか?
 自分の中では、経済学の方が独学向きで1人でも学びやすいと思っているのですが、合っているでしょうか。
②また、上記が正しいかつ法学と経済学を両方とも学びたい時、大学は法学部へ行って独学で経済学を学ぶ、という考え方はどう思いますか?
 両方学べるところへ行く、教養科目で取る、などの考えは無しで。片方だけ選べるという前提でお願いします。

質問者からの補足コメント

  • すみません、下にお礼として書いてしまったのですが、正しくは全員に対する「補足」ということでお願いします。

      補足日時:2021/09/25 12:55
  • 法律は覚えるだけだという回答について。
     確かに、法律を学ぶ上では決まりや条文を覚えるのは必須です。
     しかし調べたところでは、それだけでは駄目で、法律に関する背景や理由などを詳しく考える必要があるとのことでした。
     例えば、その法律がなぜできたのか、どのような過程でできたのか、それが作られた意味や意図は何か、などです。
     これらを考えるとなると、独学では難しい部分があり、大学で教授に教わったり学生同士で意見交換をする必要があります。

     このことについてはどう思うでしょうか?

      補足日時:2021/09/25 13:28

A 回答 (2件)

法学は独学で良いけど、経済学は不可能ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

①の質問について補足です。どちらなのか答えたあと、なぜなのか理由も教えて頂きたいです。

 私が経済学が独学向きと考えたのは、法学は条文の書き方が特殊である上、言葉一つ一つをどう解釈するかが難しいため、独学はしにくいのかなと考えました。
(例えば"過失"というワードについて、何がどうなればそれを満たしたことになるか、という細かい条件判断が難しい)

お礼日時:2021/09/25 12:10

法律は教えてもらうというより、


覚えるだけだと思いますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!