プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕はけものフレンズ等の萌え擬人化作品に否定的です。

それで、ケモミミキャラのイラストを描いたら「けものフレンズやウマ娘等の擬人化に否定的ならこんなの描くな」だの「擬人化に否定的なくせにこんなの描くとか性格悪い」と言われました。



別に僕はそのケモミミキャラを擬人化として描いた訳ではなく、そういう種族という設定で描きました。

設定も、人間と動物がセッ○スをする事で産まれたハーフという設定です。



けものフレンズに否定的な理由は、設定に否定的です。別にキャラデザは、人間キャラとして見る分には好きです。動物のコスプレをした女の子として見る分には普通に好きなデザインです。

仮想大賞のバニーガールみたいな見た目なので、コスプレした女の子らしい設定なら違和感無かったです。

どう見ても人間ですし、それを動物だと言い張っているから気持ち悪いです。

もちろんケモミミとコスプレの違いは、ケモミミは動物の耳は身体の一部だという事は分かってます。

旗揚げけものみちのシグレ、怪人開発部の黒井津さんのウルフ・ベートのようなケモミミキャラは好きです。



ケモミミ=擬人化は違いますよね?。

A 回答 (5件)

「僕はけものフレンズ等の萌え擬人化作品に否定的です。

」と「けものフレンズは「サンドスターで動物が人間になった」と言われているので擬人化ではなく人間化だと思います。」って見事に矛盾するんだけど.

人によって「擬人化」の指す範囲が違ってる, ってだけの話ではあると思うんだ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、Wikipediaによるとけものフレンズのジャンルは「萌え擬人化」となってます。

サンドスターで動物が人間になるって設定が分からない。

お礼日時:2022/05/23 19:23

でも現実世界では猿以外の生き物が人間の祖先になったことはありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、擬人化の意味は「人ではないものを人に例えて表現する」という意味であり「人ではないものを人にする」という意味ではありません。「人ではないものを人にする」のは「擬人化」ではなく「人間化」です。

お礼日時:2022/05/22 19:15

言葉を喋っている時点で、


擬人化の一部だと自分は思っています。
自分では違うと思っていても
そうだと思う人もいるんだと、認識すべきでは
ないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉を喋るから擬人化の一部、だからライオンキングやジャングル大帝やパウパトロールやしまじろうも擬人化の一部ですよね?。

それなら「魔女の宅急便」のジジも擬人化になってしまいますよ?(ジジはキキが魔法で言葉を翻訳してるってだけで、実際に喋っている訳じゃない。その為キキが魔力を失った際にはジジと話せなくなってましたし(キキが魔力を取り戻してもジジは喋らなかったけど))

お礼日時:2022/05/22 16:40

人間の形状をしている以上は、擬人化と言っても仕方がないかと



けものフレンズの場合、元の動物(サーバルキャットやトキ)が居て
それのヒト化な訳ですし、ウマ娘の元の動物はサラブレッドです

まあ、設定上はウマソウルが宿った者が、ウマ娘になると言う
事になっていますが、それは設定的であり
客観的に見たら、サラブレッドの擬人化には違いありません

ウルフ・ベートにしても、怪人ならば、カノン・サンダーバードの様に
全身毛むくじゃらのケモノ姿でも良かった訳で
ヒトの形状をしている限りはやっぱり擬人化だと思います

とりあえず、設定はどうでもよくないですかね?
良いイラストであれば、それで良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

けものフレンズは「サンドスターで動物が人間になった」と言われているので擬人化ではなく人間化だと思います。

擬人化はうちタマ(タマ&フレンズを擬人化でリメイクした作品)だと思います。

うちタマの場合、タマ達が実際に人間になっている訳ではなく、あくまで猫や犬達の視点で、人間の姿及び擬人的な行動で描いてるだけで、作中の人間達にはタマ達が実際の姿(犬や猫の姿)で実際の行動に見えてます。

擬人的な行動とは、例えば猫達は仕事してるつもりでも、人間にはただ遊んでるだけに見えてたり

ベーがカブを運転して新聞配達してた→実際にはそれをしてるのは飼い主のばん太さんで、ベーはただ荷台に乗っていただけ

「ヒトの形状をしている限りはやっぱり擬人化だと思います」について、では「人間は猿の擬人化」ですね?、それと言ってる事同じです。

擬人化とは「ヒトではないものをヒトの形状にする」ではありません。

お礼日時:2022/05/22 16:27

まぁ違いますね


詳しくは無いですがケモナーには
色々拘りがあり、擬人化と同一すると
怒る人が居るのは理解してます

んで、貴方がその様な事を言われる理由は
態々萌え擬人化を否定してるからです
言わなきゃ反論されない
それが好きな人が居るんだから
違うジャンルは不可侵であれば良いだけでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕はケモナーでありケモミミストでもありズーフィリアでもあります、なのでケモノキャラ(動物を動物の姿のまま直立させて服を着せたキャラ)やケモミミキャラ(動物の耳と尻尾が生えた人間の姿をしたキャラクター)やリアルな動物も好きです。

確かに僕もケモノとケモミミは別ジャンルとして扱ってます。

僕の描くケモノキャラとケモミミキャラはどちらも人間と動物がセッ○スをする事で産まれたハーフであり、動物のDNAが多いとケモノ、人間のDNAが多いとケモミミが産まれます。

お礼日時:2022/05/22 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!