dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保育実習に行っています。日誌を書いているのですが,保育者の配慮や自分の気づきを書いていると書き足りないのですが、日誌をコピーし,2枚目を書いても良いのでしょうか?日誌は,1日の中の一部分だけを取り上げ,流れに沿って保育者の意図や実習生の気づき,子どもの姿を書く形式です。保育者の意図と気づきの部分で書くことが多く溢れてしまいます。
昨日提出した日誌は,よく書けていると言って頂けたのですが,はみ出るのは良くないでしょうか?

A 回答 (1件)

迷ったことは、今の自分の周囲に尋ねる習慣にした方が良いです。


自分の予想や、自分で調べたりするよりもです。

チームワークなので、その職場ではどのようにする傾向なのかを知ろうとした方が良いです。
まず、そこで馴染むことを優先した方が良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!