プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

偏見が入っててすいませんが、有名芸能人がででる映画でターゲットもわからず、ホントに面白いと思って作ってるの?はなっから観賞券を売る気ないんじゃ?って作品ないですか?あくまであらすじとか見ただけの判断ですが。ヒューマン系に多い気がします。

A 回答 (4件)

要するに「(邦画には)どう見ても面白く作ろうという意思が見えない、ただ有名人が出ているだけの映画が目立つんじゃないのか?」ってことですか。



私もそう思います。いかにして面白さを醸し出そうとしているのか、観客をどう引っ張っていこうか。。。そんな前向きな姿勢がほとんど見られない、ただ「とにかく、有名人出しとけば客は来るんじゃね? お涙頂戴路線だったりしたら、なお良いね」みたいなノリの日本映画が何と多いことか。

これは、若年層向きの所謂「ラブコメ壁ドン映画」だけではなく、シニア層を対象にした毒にも薬にもならないホームドラマや時代劇に関しても同じことが言えます。みんな、ぬるま湯みたいな映画で満足してしまっている。そもそも映画に対して多くを求めていない。そんな観客の後ろ向きな態度ばかりが目に付きます。

ただ、そんな観客の姿勢に迎合して、有名人が出ているだけのシャシンを製作側が手掛けることを「生活のため、仕事を確保するため、仕方が無い」なんて諦めた目で見てしまうと、事態は悪化するばかりです。

もっと「攻めた」ような映画作りをするプロデューサーの出現を期待したいところですが、折からの不況で映画界にもカネはあまり回ってきません。

確かに日本映画にも良いものはありますが、そのほとんどが大きな映画館ではあまり扱われないマイナーな作品ばかりです(だから一般にもあまり知られていません)。有名人の顔見世興行みたいな映画の氾濫に辟易したら、マイナー系の作品を見ていくらか溜飲を下げるしかないでしょう。
    • good
    • 0

具体的にどういう作品かはわかりませんが、そのファンの何割か見に来てくれるだけで、十分に元が取れるような割り切った商売をしてるのかもしれませんね。

    • good
    • 0

こんにちは。



その作品によって詳細な事情は異なるとは思いますが、
”造り手の事情”で出来上がっている作品が多いと思いますよ。

仕事がなければ失業してしまうのは映画関係者も同じです。
素晴らしい脚本がなくても作り続けなければ成り立たないということですね。
プロが”つまらない脚本”だと把握していないということは有り得ないです。
ですから、客引き要素として人気タレントを使うのでしょうね。
役者として実力がある人物を選ぶより、
ただ単に人気のあるメンツを揃えるほうが集客効果がありますから。

一方で、どうしても表現したい内容があって、
娯楽としてはつまらなくても作られる作品もあります。
作り手のエゴですが、関係者や役者の後学に繋がっているかもしれません。

他の娯楽も同様ですよ。
小説でも、有名人が書いたエッセイなどが典型ですね。
内容の質より、広く知られているということのほうが売上になります。
そうして業界を維持していくことが
名作を発表する素地となりますので、致し方ないですね……。

ご参考までに。
    • good
    • 0

商売ですからね。

当たり前なのでは?

そんなことばかり言ってたら、新しい作品も出てこないし、面白い作品も出て来ませんよ。。。。

お金が集まらなければ、作品は作れないし
その作品が商品として価値があることを
示すには、有名芸能人出てた方が説得力も
ありお金引き出せますからね。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!