dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の皆さんへ。
職場で、年の離れた女性の部下がいる男性の皆さんへ質問です。
仕事を抱え込み過ぎていっぱいいっぱいの時に、
「私に何かお手伝い出来ることがあればおっしゃってください」とか「もっと役に立ちたいです」や「いつもたくさん助けていただいているので、今度は私が役に立ちたいです」と言われると、好意があると思ってしまいますか?

もっとたくさん頼ってもらいたいのですが、言い方に悩んでいます。
アドバイスいただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

「好意」があると感じる前に「仕事熱心だ!」と感じます。

質問の【仕事を抱えすぎていっぱいいっぱいの時】だったら嬉しくて感動します!その状況なら好意を認識する余裕は無いかもしれません。でも、あとからジワジワと感じると思います。勝手に好意を感じて思い過ごしだと悲しいですからね。誤解しないように注意すると思います。
    • good
    • 0

思うかもしれないけど、まずはなんて良い人なんだと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!