プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来月出産予定です。現在は退職して旦那の扶養に入っています。
出産後は少し休んで来年くらいから仕事をしたいと思っていました。
その為来年度の保育園申し込みの話を聞きに行くと、来年度入園希望の場合今年の10月頃申し込みをしなくてはいけないそうで(何も知らず無知でした)、求職中でも申し込めるが優先順位が低いと言われました。
私の場合7月出産だから2ヶ月したくらいで仕事を探して決めないと順位が低いということですよね?
どうしたらいいのか…
近くに親はいますが親も働いていますのでそんな頻繁に預けられないし、園が決まってない状態で仕事が見つかるのか…

A 回答 (6件)

根本的なことを言いますが、保育園とは働いている人が子どもを預ける場所です。


そうではない方も多少はいますが、基本はフルタイム勤務 特に0歳から2歳までは、あずかる園児の数も少なく、超狭き門。
両親共働きで、祖父母と同居していない。
それでも入れず、待機児童となって、職場復帰できないこともあります。
これは、地域によってかなり違い、こどもの数よりも保育園が多いようなところだと、そんなに厳しくないところもあれば、新興住宅地など まったく厳しいところもあります。

そして、保育園費は安くありません。
今は事情が違うのかしら?
両親の世帯収入が高いので、月5万から7万とかですよ。
手取り給料の三分の1くらいもっていかれても、正社員であるためには、ここを乗り越えるしかないですからね。
3歳児以降になると、保育園費は半分になり、さらに枠も増えます。
この年齢だと、パートとかで仕事に復帰したママさんとかも増えてきます。

お子さんが、3歳になってから働いたら?
それまでは、家庭保育する。
子どもが、小さい頃は休むことも多く、元々勤務している職場なら融通がきくこともありますが、いちから職探しして勤めるのはなかなか難しい。

女性に働いて欲しい職場は、販売業やサービス業が多いのですが、それは平日の夕方や土日に働いて欲しいのです。
保育園にあずけられない時間です。
働きたいとはいっても、なかなか働く場所がないのです。

どうしても早く働きたいなら、病院など院内に託児所があるところで働く。
看護助手などは常に募集してます。
それか、早朝や夜のファミレスや定食屋さんで働く。
夫が帰ってきたら、入れ替わりに働けば、保育園にあずけなくてもすみます。

そこまでしなくても、というなら 3歳児になるまで家庭保育をする。
    • good
    • 1

#2さんがお書きの負のループのせいで


パート探しを断念しました。
もう15年も前なので古い話ですが、
市役所へ相談に行くと、待機児童が200人いると言われ
(諦めている人も含めると潜在的な待機者はもっといるかと)
今現在、職に就いているわけではない人は優先度が低いと。
子どもの預け先が決まっていないと、
仕事は見つからないのが現状です。
15年たった今でも変わっていないのですね・・・

例えば保育園に預けたとして3万円プラスにするか、
働かずに3万円節約するか、は同じだと思います。
産まれてからは時間がないし、
精神的にもかなり参ってしまうので(一般論です)
余裕のある今のうちに家計に無駄がないかを見直し、
手続きが必要なものは済ませておくとよいと思います。

下の子が幼稚園年長の時にパートを探したのですが、
20社全部ダメでした。
小学校へ入ってから再チャレンジで
今度は3社目で採用されました。
やはり子供が小さいと、採用する側は慎重になると実感しました。
11年間専業主婦だったのですが問題なく、
7年間同じ職場で働いています。

お大事になさってください。
    • good
    • 2

3歳の子供がいる者です。


来月の出産、楽しみですね^ ^
私も妊娠、出産のために退職したので同じ状況です。
一歳から入れようかなぁと最初は思ってたんですが、現在もいれずに来年の4月から3歳クラスで入園させようと思い、現在も無職の状態です。
まず、質問者様のご家庭が旦那さんの稼ぎだけでもとりあえずなんとかやっていけるなら急いで就職しなくてもいいと思います。
その理由としては、3歳からは保育園は無償化なので給食代他くらいしかかかりませんが、0.1.2歳は所得に応じて保育料かかります。
パートでちょこっと。。くらいの稼ぎだと半分くらい保育園料に消えちゃう。
これじゃ何のために働いてるのかわからない。。ってなります。
家事、育児、仕事を両立しているお母さんたち、めちゃくちゃ尊敬しますけど、めちゃくちゃ大変だと思います。
結論、切羽詰まってないなら急がなくていい。
切羽詰まってるなら、託児所付き(ヤクルトとか)で探す。
ですかね。
    • good
    • 1

託児所のある職場にするのも手ですよ。


ちなみに私は求職中という立場で3ヶ月間時間をもらって仕事が決まったら、再認定を受けました。
0歳から1歳は途中入園なんてザラですから、年度始めにこだわる必要なもないし、保育園によって生後何ヶ月から入園可能かは違ってきます。入園したい保育園の情報収集をおすすめします。コロナ禍なので見学は無理かもしれませんが、パンフをもらったり、園長先生や自治体の子育て支援課の方によくお話を聴くといいです。
良い保育園に巡り会えるといいですね。
    • good
    • 2

正直どうにもできないです。


と言うのも、
会社は「保育園が決まってないなら採用できない」
保育園は「仕事が決まってないなら(空き枠がない限り)採用できない」
って矛盾は、かなり昔から指摘されていて、それでも直ってない(政治家が男ばっかりで直す気がないし、ここを是正してしまうと本当は働く気がないのに保育園に入れることができるようになってしまい、本当に必要な人の枠が減る恐れがある)ことなんです。

一度無認可の高額な保育園に勤めてたことがあるんですが、一般の保育園に落ちたご家族が「こんなに高い保育園に入れてでも働きに行かなければならない」ということを役所に証明するために、短期で通ってきてました。
たぶん保活のポイント制で優先されるようになるんだと思います。
環境がころころ変わるのは子どもにとって良くないことなので可哀想なのですが、待機児童が出るような場所ではどうしようもないようです。

あとは、今回の退職による雇用保険が出るはずです。それの説明は聞きに行きましたか?
妊婦だとしばらくは受給できないはずですが、その代わり産後一定の期間を過ぎて働きたいのに働けないと受給できたと思います。
まずはそちらの確認を。それがもらえれば、あまり慌てて仕事を探す必要はなくなるかもしれません。(仕事をしたい理由が経済的な理由であれば)
    • good
    • 4

大変ですね


出産後に無理するとのちのち重大なアレルギーや不調を起こすことがありますから、無理しないで、保育園のことは焦りますよね だけど焦らない焦らない、と自分に言い聞かせてください
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!