アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、友達の行動や言い方に腹がたってしまいます。その友達は、サバサバしているタイプなのですが、行動や言い方もサバサバしていると言うか、ぶっきらぼうと言うかちょっとイラッとしてしまいます。前はそれほど腹が経つこともなかったのですが、一緒にいる時間が多くなるに連れて、友達の行動や言動に腹が立つことが多くなりました。

関わらないようにすることは不可能なのですが、どうすれば腹が経たないようになるでしょうか?

A 回答 (4件)

今まで相性が良いと感じていた友達でも、以前自分によく似合っていた洋服でも好みが違ってきて違和感を覚える時があるように、なんかなあと思うようになる時があります。



そういう時はお互いの成長や進化のレベルが違ってきて、もっと他に相性の合う人が居るよというメッセージが、あなたに投げかけられているんだと思う。

サバサバも言い方を変えると繊細に欠ける、大雑把、無神経な言い方、などに変わります。あなたは繊細な方かしら。

あなたたちはやがて離れてゆくかもしれません。相性にズレが出ています。あなたの方が我慢している感じかな。

友達に腹が立つことが多いのはあなたが友達に言えないことを腹の中に溜め込んでいるからでしょう。ただ、思った通り言うのは罪という常識をお持ちなので吐き出せないでいます。

友達と思うから腹が立つのかも。あなたの中でなるべく居ない人扱いして、できる範囲で距離を置くことから始めてみたらどうでしょう。

居ない人に対してどうするかを考えて思いつくのは、
「反応(リアクション)しない」「話しかけない(最低の挨拶は義理でする)」「長居しないで早めに退出」と接触を最低限にすることかしら。

腹を立てないようにするには、まともに相手をしない、それしかないように思います。

あなたの考え方を改める方法もあります。でも、改めるとは長年使い慣れた筋肉を新しい筋肉に変えて新しい動かし方をその筋肉に覚えさせるようなものなので、すぐにはできません。
それよりは
「逃げるは恥だが役に立つ」のことわざに象徴されるように、距離を置くのもひとつの方法かと思います。相手を宇宙人と思いましょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます

お礼日時:2022/06/18 01:42

耳栓したらいいのではないでしょうか。



聞いちゃったものは、忘れるしか無いですね。
誰もいない場所で叫ぶ、というのも良いと思いますよ。
それが無理なら枕でも口に当てて叫ぶ。
    • good
    • 0

相手の言い方が気に食わないからと言って、なにか損するわけじゃない。


イラッとしたところで何も変わらない。そういう喋り方のキャラクターだと思おう。

って気持ちでいきましょう。
    • good
    • 0

何かに打ち込む。

スポーツとか。今だとダンス流行ってる。
学生時代の人間関係は変わり易いから執着しない自信が必要。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!