アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前の年の8月末に株の学校に入学しました。
インターネットで学習できます。

抱いた動画を見てきましたが
株の銘柄選択をすることが苦痛です。

もともと社会科、国語、化学の勉強がいやで寝ていました。
勉強する意味がわからなかったです。暗記科目が嫌でした。
化学でも計算問題や数学や物理は好きでした。

父は教師で社会科の先生でした。
学生時代、強要され頭を殴られもしたし机に押さえられたりもしましたが
勉強の意味が分かりませんでした。
教科書を読んでも頭に入ってこなかったし
数行読んだだけでで頭の脳みそが拒否していて進まないし
気持ち悪くなりました。

好きな先生の動画約100本は平均で3回は見ましたが
実際に銘柄選択となると進みません。
株の銘柄選択はあっていないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • メンタルのカテゴリーなので
    このことを踏まえた回答をお願いします。

      補足日時:2022/06/21 14:39
  • 動画を見ながら理解しながらしかもノートをとっています。
    ですからボーと聞いているだけではないです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/21 14:42

A 回答 (4件)

合理的なのは



口だけの人より


実際投資してる人に聞くだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メンタルヘルスのカテゴリーで質問しています。

お礼日時:2022/06/21 14:33

株は人気投票で株価は決まる。


いわばタレントの総選挙と同様です。

銘柄を真剣に悩む事ではありません。
当たりハズレは時の運です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メンタルヘルスのカテゴリーで質問しています。
どうなんですか?

お礼日時:2022/06/21 14:33

100本の動画を3回見たと言っても、ただボケッと見ただけで、内容を把握していないのではありませんか。



睡眠学習ではないのですから、見ればどうにかなるというものではありません。

動画は見ただけじゃなくてしっかり理解したということであれば、そもそもリスクを負うということに向かないのかもしれません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メンタルヘルスのカテゴリーで質問しています。

お礼日時:2022/06/21 14:32

株は100%自己責任ですからね。


銘柄選択に正解はありませんし、リスクが嫌なら株は向いてません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メンタルヘルスのカテゴリーで質問しています。

お礼日時:2022/06/21 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!