dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は工業科の高校2年生です。
自分は今いじめに初めてあっています。
変なあだ名で呼ばれたり、体を叩かれて蹴られたり、して友達だった人からも言われたり、シカトされたりしています。
正直精神的にもきついので学校に行きたくないです。
ここからどうすれば良いですかね、

A 回答 (13件中1~10件)

まず親に相談


先生は親身な先生もいるけど、見て見ぬふり隠蔽大好きなので、オススメしない。
休むと次行きづらくなるので、
まして、苛められてる意識はあるから、余計行きたくない、が本音でしょうし。
通信に切り替える事をオススメします。
まずは親にありのままを話してみて下さい
もし怪我されていたら、証拠に写メ取る。いついつ何時に誰に何をされた。と言う日常茶飯事に繰り広げられる暴力をノートに書く←これが証拠になります

頑張らなくていいよ
辛いよね。自分の子供もそうだったから、気持ち痛い程分かる。

立ち向かうより逃げましょう
逃げても負けじゃないからね
精神的に追い詰められてからでは、立ち直るのも遅くなりますし
トラウマになりますから

親は必死に説得するでしょうが
必死に親に理解して貰いましょう
親は受け入れるまでが辛いんです
受け入れたら、苛め云々より勉強が云々より子の単位まで心配します
しかし、子は大切なので、先を見て行動してくれると思います

まず本当に親に話してみて。
    • good
    • 0

まず休んだらどうですか?


そして担任の先生に相談して、無理だったら校長、最後に教育委員会に訴えるといいかとしれません。

それと学校内で暴力はいけないです。
最悪、校内暴力になるおそれもあります。
それとそういうのって集団イジメだと思います。

まずは親に相談するのが嫌でしたら、学校に相談してみてください
    • good
    • 0

先生に学校にいけない理由を話したらどうですか。

聞いてもらうとスッとしますよ。いい先生なら、今後の対処も考えてくださいますね。
    • good
    • 1

とりあえず


嵐が過ぎ去るのを待つ
一生続くわけでもないので
    • good
    • 1

こんにちは



つらいですね。

やられたらやり返す。叩かれたら、2倍叩く、蹴られたら相手の急所を蹴る。

無視されたら、こちらからも無視。あだ名で呼ばれたら、もっと酷いあだ名で呼び返す。

いじめっ子は弱い人を狙います、負けないで思いっきり、やり返す。相手が怪我をしても謝るまで痛めつける。

これしか解決方法はありません。出来ないと思ったら警察へ行って傷を見せて傷害事件にして貰う。親や先生にも言う。

剣道やボクシング、柔道・空手などを少し習えばコツが解ります。

頑張ってください。
    • good
    • 2

先ず、一週間休みましょう。

    • good
    • 0

とりあえず体を鍛えよう。


鋼の筋肉を纏えばその程度のことは笑い飛ばせるようになります。マジで。
    • good
    • 0

そうされる原因・理由に思い当たる点は?


声が小さくてウジウジしがち、とか、自慢話しがち、とか
もしも思い当たる節があるなら、そこをひたすら改善させれば良いと思います
時間は掛かるけど何もしないよりマシです
    • good
    • 0

それはひどいですね…。


つらければ無理に学校あるいは教室にいく必要はないと思います。
学校には行きたいけど教室には行きたくないというのであれば相談室通いというのもあります。
ですが、質問者さんは高校生ということで、不登校や相談室通いというのはどうしても成績に響いてくるのでそこだけは考えねばなりません。(残念ながら世の中はまだまだいじめられっ子に厳しい世の中です。)
まずは親や学校の先生、その人らが信用できないならスクールカウンセラーさんでも相談してみるといいかもしれないですね。
また、現在2年生ということで、3年になってクラス替えがあれば嫌な人らから離れられるかもしれないですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2年生から最後まで同じクラスです

お礼日時:2022/06/21 16:50

いじめられた事無いから分からないけど


コミュ力上げるとか、かな
自分はよく人をイジッたりしてたから
ある意味敵に回すと怖いらしい
コミュ力上げるには先ず誰にでも話しかけられる事ができるよう
くせをつける
とりあえずその辺の人に挨拶とかして見て
人に対する免疫付けるところから始めては、って思うよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!