プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自衛隊ですが体力測定に受からず苦労しています。

現在航空自衛隊で体力測定をしてるのですが

種目が1種と2種に分かれており(評価は1〜7級)
○一種
・3キロ走
・腕立て
・腹筋

○2種
・走り幅跳び
・懸垂
・ボール投げ

一種二種両方とも最低級を超えなければいけないのですが一種は全部1級を取れるのに対し、2種は元々運動音痴なのもあってか毎回級外(6級以下)になってしまいます…

一種は元々鍛えれば誰でも成果が出やすいのに対し、2種は元々の運動神経やスキルが求められるので、練習しても伸びない(そもそも練習できる場所がない)と言われており、一応昇任試験等の項目からは外されています。

普通は体力測定は最低級さえとれれば一年で一回で済むのですが、自分は2種がだめなせいで通年毎月体力測定を受けなければなりません。

鍛えようのない2種のせいで毎回毎回体力測定があってそのたびに不合格になるたびに不甲斐ない気持ちになり、もう自衛隊を辞めようかな思ってます。

一種も普段鍛えてこそそれなりの結果が出てるのですが、いくらそれができても2種がだめなら意味がないのでモチベーションが下がる一方です。

一応懸垂は使う部位の筋トレはしてるのですがどうしても体を持ち上げる感覚がわからず一回もできません。

練習しようにも周り(生活圏内50キロ)には高い鉄棒しかないのでいわゆる斜懸垂とかネガティブ懸垂とかから始めることは無理です。

それをクリアしても幅跳びやボール投げについてはいくら頑張っても上がる人はなかなかいないと周りからは聞きました。

やっぱりセンスない人はやっても意味ないんでしょうか

A 回答 (4件)

    • good
    • 0

音楽の才能と運動神経は90%以上が遺伝だそうです。



でも、自衛隊の試験に合格しているのだから一定の基準には達しているのではありませんか?

走り幅跳びとかボール投げはコツを掴めば伸びると思います。
元体操選手、野球選手、陸上選手が子供に何かを教えると数分でできるようになるのをテレビで何度も見ています。コツを探せばいいと思います。

やるっきゃないよ!
    • good
    • 0

懸垂は、H鋼などでやってるものです!



懸垂を制するものは、筋トレを制す(笑)

懸垂、出来なくて当然です。
あれはイキナリできるものではないです。

数年間に及ぶ積み重ねが必要です。
    • good
    • 0

がんばろ!



チャンバーまで遠いですな
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています