dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽なバイトってなんですか?

前職、塾講師
現職、カラオケ

A 回答 (5件)

女子大の警備員。



と、言っても夜間専門ですが。

楽だったですよ。

夜間だから、仕事などほぼ
皆無です。

机の前に座っているだけ。


時々、校内を見回りますが、
仕事といえばそのぐらい。

女子大だから、女子ばかりだし。




それから、公務所のバイト。

あまりに暇なので、係長に問いただしました。

仕事を下さい。

そしたら、スポーツ新聞を渡されました。

これでも読んでいて。

仕事もないのに、どうしてバイトなど
雇うの?

組合との約束なんだよ。

正社員で、つまり公務員なのに
将棋をやっているのがいました。

さすがに課長がキレました。

そんなところでやったら、外から見えるだろう

見えないところでやれ。

バカもんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
大学生でもそんなバイト出来ますか!?

お礼日時:2022/06/26 12:45

同じことを繰り返すのが好きか、


色んな仕事をこなしていくのが好きか、
人と喋る方がいいか、
もくもくと作業をする方がいいか
そういうのでも変わってきますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
何個かのバイトにとりあえず挑戦してみます!

お礼日時:2022/06/26 01:53

人によって、何が楽なのかは変わります。



体力自慢ならば肉体労働が楽だし、
頭の回転が早く要領が良ければ事務職が楽です。
ご自分の向き不向きを考えて、
仕事に照らし合わせて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですよね、、自分に合った仕事探してみます!

お礼日時:2022/06/26 01:52

自分の好きなことができるバイトですね。



例えば、身体を鍛えるのが好きなら、
ジムのインストラクターのバイトとか、
料理好きなら、居酒屋の厨房のバイトとか
絵を描くのが好きなら、イラストのバイトとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分が好きなバイトが1番ですよね!
まずは趣味を探すところから始めようと思います。

お礼日時:2022/06/26 01:07

塾講師だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のテスト期間に休めないのが大変でした、、

お礼日時:2022/06/26 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!