プロが教えるわが家の防犯対策術!

が昭和の終わりに制定された。
女性の意見、、お茶汲みだけじゃイヤだから、男と同じ仕事したい、、ならば、メットかぶり、現場仕事したらいいのに。
とか、たまに思いませんか?

A 回答 (15件中1~10件)

ですね 笑い

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかります^_^

お礼日時:2022/06/27 18:12

お気持ちはわかりますが、そういう作業を振り分けるのは大多数が男性である社長なんです。


ですから苦情を言うなら女性ではなく経営者になりますね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

経営者側、役員側には言えないですね、、

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/06/27 18:11

そのぶん女性は給料が男性ほど稼げてないので。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/06/27 18:10

工事現場にもたまにいますよ。


あと、ドライバーとか、警察とか。工場勤務も暑くてキツそうだけど居ますよね。農業や漁業もそうか。
涼しいのは一部でしょう。
均等は強制じゃないから。つけない仕事を無くそうという発想でしょう。矯正なら奴隷みたいなもんだ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

警察や医療はいますね、、

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/06/27 18:10

たまにじゃなく、常々思っています。



ウクライナなどは、女性は逃げろ、
男は残って戦え、ですからね。

男女平等じゃねえのかよ。

と、毒づきたくなりますわ。


荒海での漁労、
熱風の溶鉱炉作業、
深山ダム建設労働、
機械工場で汗と油にまみれる重労働、
凶悪犯人との格闘、
猛火に飛び込む消防活動
死と隣り合わせのレスキュー、
数十㎏の重量物を一日中担ぐ土建、
糞尿や汚染物質にまみれるゴミ処理業、
最前戦での殺し合い
海上140㍍での力仕事
極寒での命がけの仕事、
とび職、鉄筋工
地上数十㍍での高圧電線工事
死亡率が最も高い木樵
地上40㍍での電気工事

女性達は、どうしてこれらの職業に
参加しないのか。
男女不平等を訴えないのか。

どうして、小綺麗なオフィスに
集中するのか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり昔アルバイトで港湾の荷下ろし、、
製鉄所にいました。
熱いです、
そして重いです、
夏場は、作業服から塩吹き出します。

だから男は早くあの世に行くのでしょうね

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/06/27 18:09

>とか、たまに思いませんか?


全く思わんよ。
自衛隊では戦車乗り回したりミサイルぶっ放しているぞ。
潜水艦にも乗ってるし、並の男より厳しい現場に居るわ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自衛官、自衛隊の女性職員は凄いです。
数カ所行きましたが、すごかったです

お礼日時:2022/06/27 18:05

そんなのいるからケツ蹴っ飛ばしてやってるわ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいですね

お礼日時:2022/06/27 18:03

就活の時、合同企業説明会で土木系の会社のブースに行ったところ(親が土木系の会社をやってたので興味があった)、「え?女の子?事務志望?」と聞かれて、「いえ、現場志望ですが」と答えたら、鼻で笑われて、パンフレットだけ押し付けられて追い出されました。


やりたくても雇ってくれないケースの方も、問題視してくれませんかね?
まあ、私はかなり前の話なんで、今はもっとマシなんでしょうけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

業界がそうですからね、、
今は多少いいでしょうけど、本質的には変わらないでしょう

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/06/27 18:02

現場仕事を経験してから 中の仕事をすることを義務付けて 男性と同じ仕事を希望する者には 男性同様に現場仕事を体験してもらえば良い。



むろん性的な悪戯などないよう 簡易トイレや生理ボックスなどは用意して。

経験無くして 同じ仕事は出来ない。
やりたいなら やらせるだけの器が大切だろう。
「どうせ出来まい」と言うのは 驕りと無能の証拠だ。

ただし 区別はしっかりやるべき。
筋力や先ほどの生物的差だけでなく 女性は会社や個人より 小集団を優先する傾向が強い。
突出した一人を作るのでなければ 数人で互いを守り合うようにするのが正しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゼネコンCMでは女性も活躍してますと、、
やってますが、実際にはかなり少ないです、
いても、二年後には辞めてるとかです。
3K職場より、本社や支社の事務員さんのほうが居心地が良いのでしょう

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/06/27 18:00

上流の方はそうなりつつあるが、下流まで来ていない


公共工事の現場では、発注者の県側の土木事務所の方は女性の担当公務員で監理者の設計事務所からは女性の建築士、そこまでが機会均等で、そこから下の元請所長、主任、現場員などは男ばっかし、そこからさらに下請けは、土工事、鉄筋、型枠、内装工事などなど男しかいない。
下流の方は、女性がくるどころか男性も来なくなって、今ではガイジンが主力となりつつあります。
ガイジンも結構、制約が多いみたいなんで、ガイジン給料均等法てのを作ったらいいんでないの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガイジン増えたのはそんな理由があるのですね。
3k職場は人集まらないです。
募集して入っては辞めの繰り返しですからね。
設計や管理側は確かに女性たまにいます。
詰所か出先機関とかたまにみます

それも大きな現場、です

お礼日時:2022/06/27 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!