アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中2の夏なのに未だにbe動詞と一般動詞の使い分けができません。助けてください。
特に疑問文の英作で、Do Sを使うかAre Sを使うかマジでわかんないです。
もうすぐ期末なので急いでます。

A 回答 (2件)

いわゆる状態を示す動詞をbe動詞と言い、行動を示す動詞を一般動詞として扱います。



分かりやすく覚えるなら、
be動詞はその状態であることを言うので
~です、~である、
一般動詞は行動ですから
行く、食べる、話すとかたくさんあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいです!

お礼日時:2022/07/03 17:05

be動詞には実は動詞と助動詞があり、”be”以外を一般動詞と呼んでいますが、これらにも助動詞”dO” があり疑問文には助動詞”be”、”dO” を使用します。



つまり、一般動詞の質問文の場合には助動詞”dO”を使用し、"be"の質問には助動詞”be” を使用します。

”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9866 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!