dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新聞屋さんの正社員の仕事はこれから安泰ですか?

A 回答 (6件)

新聞屋とは?



読売とか朝日とういう新聞を作る会社?
それとも
それらで作られた新聞を家庭に配達する販売店?

製作の方の会社は部数の減少に見舞われているようだが、他メディアとの連携とか情報産業としての展開も可能なのでそれなりに行けるんじゃない

一方で販売店の方は、部数の減少が配達数の減少に直結して
新たなビジネスでも作らないと厳しいかもね
なので、コロナ禍以降は宅配に関するビジネスも模索しているようだが簡単ではないだろうね
    • good
    • 1

紙媒体の新聞は今後次第に廃れていくと思いますから、新聞屋さんの社員の仕事は、正社員といえども安泰とは言えないと思います。


業界全体が業態を変えていくでしょうから、その流れについていけない人たちは、相当苦労することになるでしょう。
    • good
    • 1

業界としては、即時性のあるネット配信へ移行しているので



・新聞配達(そもそも正社員て居るのか?)
 定期購読者が減って行くので、先細りです。

・新聞社
 現時点でも購読者が少ない地方新聞や特定分野の新聞は「休刊・廃刊」という形で消滅しています。
  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%83%E5%88%8A …
    • good
    • 1

むしろ死屍累々です。


少しでもニュース等に関心があれば
こんな質問は思いつかないはずですが・・・
    • good
    • 2

ネットニュースによって紙媒体の新聞は瀕死状態なのに


安泰なわけないと思う。
    • good
    • 2

配達の方ならまだ大丈夫!

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!