dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

働こうという人たちの中でも、基本的には身長の高い人ほど、仕事ができる人が多いというのをどこかで聞きました。 特に男性は。

それは、身長が高い男性はそれだけで自信があるから、自然体でいられる。
それに対して、低身長の男性はそれをカバーしたくて、虚勢を張ったりしていて、自然体でいられてない。

それらもあって、わが社では人事部は就職希望者の中で身長が高めの男性を優先して採用するようにしているし、優秀に育ってくれることも比較的多いとも。

どうなんでしょう、これってホントな話なんでしょうか? それとも根拠の乏しい的外れな偏見ですかね。
人事採用に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待ってますね。

A 回答 (6件)

んなことないと思うよ。



身長高いことで、自信持てるってのはあるかもだけど、

高いとこに届くからって、使われやすいし(笑)

チビ女の私は、色々不便だけど、可愛く甘えれば高いとこの物は男性が取ってくれたりするのってラッキーよ。

それを言うなら、女は背が低いほうが自信もてて仕事も出来る?んなことないと思う。キャバ嬢とかなら別かもしれないけど。でも、背が高いキャバ嬢でももちろん、自信もって仕事してるよね。

身長と仕事出来る出来ないなんて、無関係だよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

身長高いと使われちゃうんですね(笑)
女性の身長もあまり関係ないんですね、身長と仕事は無関係だったようです、回答ありがとです。 ベストアンサー差し上げますね。

お礼日時:2022/07/10 19:29

職業にもよるけど、私の知る限り、むしろ逆だと思う。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

あっ、逆かもしれないんですね、回答ありがとです。

お礼日時:2022/07/10 19:27

たぶん脳に血が届きにくい分 頭は悪くなるはずです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

あっはは、脳に血が届きにくくなってしまうんですね、回答ありがとでsう。

お礼日時:2022/07/10 19:24

身体が大きい=脳が大きい


つまり考えたりする能力が高いとあるんですかね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

脳の大きさもあるんですね、回答ありがとです。

お礼日時:2022/07/10 19:25

夏場にエアコンの通風孔が天井にある部屋なら、長身の人にお願いして風力の調整できますからね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

長身の人に風力調整してもらえるんですね、回答ありがとです。

お礼日時:2022/07/10 19:26

それはガチ


変な虚勢を張る必要ないからね
概ね正しい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

虚勢を張る必要性がないという一面はあるんですね、回答ありがとです。

お礼日時:2022/07/10 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています