アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

至急教えてください。アリゴリズムの問題です。
下の図3×9のマス目において、白いコマと黒いコマが3個ずつ置かれている。
先手が白いコマを、後手が黒いコマを、交互に左右に移動させて相手の全てのコマが移動できない状態まで追い込むと勝ちとなるゲームである。
石の移動は相手のコマを飛び越えない限りは1度に移動できるセル数に制限がない。
問題 先手必勝か後手必勝かそれともどちらでもないか。

「至急教えてください。アリゴリズムの問題で」の質問画像

A 回答 (12件中1~10件)

NO9 です。


補足の通り NO9 のやり方では、先手は 勝てませんでした。
すみません。

と云う事は 初手の 「下段の 黒の隣に白を置く」が 間違いかもしれません。
その場合は、試す数が多すぎて 全部は出来ませんでした。
この問題だけに 集中するわけにもいかず、ギブアップ とさせて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそたくさん考えていただきありがとうございました。

お礼日時:2022/07/09 17:29

一般にゲームにおいて「自分が必勝」というのは「自分がうまくやれば相手がどうしようと『自分の勝ち』という局面に到達する」という意味だから, 一般には「双方が最善を尽くす」ということになるよ>#10. 相手を無視して「自分」が最適なプレイをする, でも同じことだけど.



で本題について補足しておくと可能な局面が (「エデンの園」を含め) 10万通りもないので, (やる気にはなれないけど) 力づくで示すことは可能... くらいなら OK かな>#8.
    • good
    • 0

「必勝」とは「どのようにプレイしても必ず勝つ」という意味なのであって、「必死に勝ちにいく」という意味ではないのでしょ?別に、先手後手ともに最適に勝ちに行くようにコマを動かすとは書いていない(子供向けのなぞなぞの問題かと思いました)。



正解はどちらでもないのですが、
・すべてのコマは左右にしか移動できない
・移動できない状態とは、左右の端に張り付いた状態で、その逆隣りに相手のコマがある状態である
この条件に合致するパターンで、先手勝ち、後手勝ちのパターンの両方を見つければよいだけです。

問題文が曖昧なので、仮に
・先手の白いコマは右方向のみ、後手の黒いコマは左方向のみ移動できる
という条件だったとしても、動けなくなる条件は白黒が接した時(つまりこの時点で両者とも動けなくなる)なので、3つ目のコマが接する状態になるのが先手番でも後手番でもあり得るパターンがあれば良いことになります。

・・・これのどこがアルゴリズムの問題なのかがピンと来ていません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はこれは先手必勝の方法があります。自分で見つけたのでそれを答えにさせてもらいます。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/09 17:28

NO6 です、少し混乱してきました、年の性ですかね。


初めから整理してみます。
必ず 先手の勝ちになります。

白黒は 左右逆の関係ですから、どちらが先手でも 結果は同じです。
白を 先手とします。
① 一番分かり易く 下段の白を 黒の隣に 動かします。
これで ここの黒は 動けません。
② 中段の黒を 幾つか 左に 動かします。白の隣では 終わりになりますから、
  白と黒の間は 1~4 です。
③ ② で 間が1 のときは 白は 上段を 1つ空けた状態にします。
  これで 先手 白の勝ちが 確定します。
  ② で 間が 2~4 のときは 上段の白を 1つ 進めます。
④ 黒は どう動かしても、⑤ で 白は ④ の黒と同じだけ 動かします。
その間 どんな変化になっても、白が 動かし終わった時点で、
上段と中段の 白黒の間が 1つづつになれば 先手(白)の勝ちになります。
若し 黒が白の となりに来たら 別の段で 白も黒の隣にするだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

③は下段を詰めた時に上段と中段が同じ数の時になると勝ちになるということです。それを②で考えると黒は下段を詰められました。ということは③と同じ考えで上段と中段が同じ数になるように白と黒の間を調整します。この場合だと上段が3マスなので中段も3マス開くように起きます。すると後手の黒が③で示した同じ数の時に勝てるという状況を作り出すことができます。これは次の白が何をしても必ず勝てます。なので、この法則は成り立たないと思います。必勝というのは下段を詰めた時に黒は何をしてもなんの手を出しても勝てる時のことを必勝と言います。自分が示した詰められた時に二つを同じ数にすれば後手が勝つ方法が見つかります。よって必勝とは言えません。

お礼日時:2022/07/09 00:33

皆の衆、「7月19日までの演習課題」というタイトルを


読んだ上で今、回答しているのかい? それでいいのかい?
    • good
    • 1

「 ③ 白は 最上段の 黒の隣に 白を置きます。

」のあとで「⑤ 白は 上段の 黒の左隣に 白を置く。」というのはルール違反だと思うんだ>#6.
    • good
    • 0

NO4 です、お礼の文を読みました。


それは 後手が勝つように 先手が動いているからです。

>白は左にしか動くことができません

いいえ、上段は 白の 右が開いています。

先手を 白とすれば、白は必ず 黒の左隣に来るように 動かすだけです。
お礼文の続きを書くと、
④ 黒は中段の白の右隣に黒を置く。
⑤ 白は 上段の 黒の左隣に 白を置く。
⑥ 黒は 上段又は中段の 黒を 右に 戻すしかない。
⑦ 白は ⑥ で動いた黒の 左隣に 白を置く。
この繰り返しで 後手の 黒は 動く場所が 無くなる。

実際に 紙に書いて やってみましたか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NO2で③で上段の白は黒の隣にきてるはずなので右が空いてることはないと思うんですけど。

お礼日時:2022/07/07 21:52

先手白必勝ですが、(No1の解は不正解でした。


1手目を一番下を一つ空白残して進める。
もし、そこを黒が埋めたら、中段を2つ進める
逆に中断を進めたら、中断2つ残す。
中断2つ残しにされたら、一番上を2つ残す。

互いの駒を押し合う形を作り、
パスできないので1歩後退するしかなくその駒が下がった
マスに進まれて、いづれ右端に追いつめられた感じで終了。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。まず1番下の一つ空白残して進めます。そしたら後手の黒は中段を2つ空白を残して進めます。こうすると先手の白が何をしても後手の黒が勝つことができてしまいます。

お礼日時:2022/07/07 21:58

NO2 です。


>①をすると②のところで黒は最上段と同じ数の空きマス(3マス)を空けて中段を動かすと

次に ③ 白は 最上段の 黒の隣に 白を置きます。
④ 黒は 最上段を 右に動くか、中断を動かすか どちらかです。
⑤ 白は ④ で動いた 黒の左隣に 白を置きます。
以下 ④ ⑤ の繰り返しで、後手は 動くことが出来なくなります。

実際に 紙に図を書いて、1円硬貨と10円硬貨で 確かめてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

④で中段を動かします。④で中段の白の右隣に黒を置くと白は左にしか動くことができません。それを繰り返すと後手(黒が)勝つことになります。これでどうでしょうか。この方法では後手が勝ててしまいます。

お礼日時:2022/07/07 20:37

本質的にはニムなのか.

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!