アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高1の娘の事です。
朝から携帯で音楽を鳴らし、洗面所やトイレにまで持って行き、
弁当が袋に入っないだけで怒り、急いでるんやからと水筒を入れろと怒り、そのくせ携帯を見ていているのでその事を指摘すると連絡しとんやと怒り、

朝からもうしんどいです。

お弁当の件も、
以前"もう文句を言うなら自分で作りな!"と言ったら
「あぁやるわ!もちろん具とか自分で買ってくるし!」
と言うので、それならエラいなと、ちょっと思ってたのに、前日に具を買ってくる様子もなく、
明日お弁当自分でするんやんな?と聞いたら
「やっぱり無理、作らん」と。。

で、"ほら、やっぱり無理なんやん。そしたら文句言うな"って言いたい所を、それを言うとこちらも同じ土俵に上がってしまうと思い、言わず結局変わらずお弁当を私が作っていますが、

相変わらず何が気に入らんのか、朝からコレみよがしに出る寸前まで携帯で音楽を鳴らし、無言で出て行きます。
(以前は玄関を出る時には見送っていましたが、それをウザイと言われ、しないようにしています。)

娘が家を出て行ったらほっとします。

普通に朝起きて用意してご飯食べて行ってらっしゃい、と見送りたいのに、
どうしてそこまでして子どもに気を使わないといけないのでしょうか?
何が気に入らないのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

まぁ、親として言うべきことも言わず、ずっとそうやって甘やかして育ててきたんでしょうね。

当然そうなりますわ。

自分の行動に対する結果を見て、子供は学習する。だいたい3歳くらいで。あなたはずっと10年以上間違った結果を見せ続けてきたんですよ。

> どうしてそこまでして子どもに気を使わないといけないのでしょうか?

気を使うか使わないかはあなたが決めること。そういう他人任せなものの考え方をしているから、自分で自分の行動を決められなくなってるんですよ。
    • good
    • 1

誰がそういう娘に


育てたんだろうね
    • good
    • 0

第二次反抗期が まだ続いてるだけでは?

    • good
    • 0

感情的にならずにもっと冷徹に接するべきだと思いますか。

    • good
    • 0

間違えた。

もっと冷徹に接するべきだと思います。
    • good
    • 0

まず音楽ですがこれは個人の趣味で好きな人は朝からガンガン聴く人はいます。


気分を盛り上げようとしてるのかもしれないしこれはそっとしておいてあげるのがいいと思います。
ただあなたにとってうるさく感じて苦痛でしたらそれを娘さんに伝えてイヤホン買ってあげてそれで聴いてもらうよう頼んでみてはどうでしょうか。

あとの問題はどこの家庭もありがちだと思いますが時間にゆとりがないのが原因のように感じます。
10分早く起きるだけでゆとりができてくると思いますが、時間にゆとりがある行動をとれるかどうかはこれも性格だと思います。
いつもぎりぎりの人と15分前行動が身についている人とさまざまです。

ただとくに自転車通学のお子さんだとぎりぎりだと飛ばしたりしてしまうので身に着けられるようにしたいですね。

そうすればもう少し穏やかな関係でいられるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

弁当、作らなければ良いだけなのでは? 



自分で作るのを嫌がったら、条件をつけて、作ってあげる。

携帯の音楽はイヤホーンにしろ!!とか。

それにしても、随分と甘やかしてしまいましたね。
    • good
    • 0

反抗期かな…


少し様子を見て落ち着けばいいけど、落ち着かないようだったら、全部自分でやってもらえばいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご意見ありがとうございます。
色々な方の色々な意見を聞く事ができ参考になりました。

時代もあったと思うのですが、私の父親が厳格だったので、自分は子どもの意見をなるべく聞く親になりたいと思考錯誤して育ててきましたが、やはり親のように感情的になって怒ってしまう事が多く、反面そうならないようにとする事も多く、中途半端に育ててしまったのでしょう。
答えがない子育てをみせ続けた結果ですね。。

しかし小学生高学年からずっと反抗期で… いつこの子育てが終るのか… もうどうしたらいいのかわからなくなってきて始めてここで質問させて頂きました。

娘が聞いている曲は私ともよく話をするグループの曲ですが、朝から鳴らされてイライラしてしまうので、ご意見を頂いた様にイヤホンは買ってあげようと思いました。

余計な一言をどこで言っているのかも教えて頂く事が出来ました。
"些細な「ウザさ」は、私たちが思っている倍以上の感度"と言うご意見になるほど、と感嘆しました。

出来るだけ放置し、自分でやってもらっていこうと思います。

答えがない子育てで、どうしても自分の行動を決められず、人任せな考えをしてしまう事がこれからもあるので、又皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。
これからも宜しくお願い致します。ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/13 04:34

何か言いたいお年頃なんでしょうね。


我が子でも腹立つ!
同じ土俵とは思わない。言うべき事は言わなきゃダメだと思う。
言っていい事悪い事。遣っていい事悪い事。何故きちんと伝えないんだろう。家には家のルールがある筈。
親として一歩引く所は確かにあるけど
こういう礼儀に関する事は引いちゃだめだと思いますよ。
    • good
    • 0

放置ですね、少し甘えすぎ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!