プロが教えるわが家の防犯対策術!

国民年金保険料免除について詳しい方教えて下さい
免除申請したら通知書が届きました。

納付猶予4〜6月分とありますが、
結局免除はされないと言う認識で間違いないでしょうか?
すごく分かりにくいです。

A 回答 (4件)

>結局免除はされないと言う認識


どういった意図で訊いてますか?

4~6月分の保険料を払わなくていい
という意味なら、
納付猶予と通知がきたなら、
保険料は払わなくてよいです。

後で納めなくてもよいし、
審査に時間がどうのは関係ないし、
納めてしまった後に免除がとおっても
返金はありません。

デマに惑わされないよう
くれぐれもご注意ください。

全額免除は、将来年金が半分受給できる
納付猶予は、将来年金は0
(保険料を後から追納しないと)
という違いです。

免除、猶予制度については、
下記の日本年金機構のサイトをよくお読みください。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/2 …

ちょっと補足しておくと。
免除申請は、あなたの所得だけで
決まるものではありません。
世帯主、配偶者の所得審査も必要です。

あなたがひとり住まいで、
住民票上もひとり住まいなら、
あなたの所得だけで審査されます。

全額免除の条件は、今回の結果は、
一昨年(令和2年)の所得が、
引用~~~
(1)全額免除
前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
(扶養親族等の数+1)×35万円+32万円(※)
(※)令和2年度以前は22万円
(2)4分の3免除
~~~引用
となります。あなたひとりなら、
(扶養親族等の数+1)×35万円+22万円
=1人×57万=57万
ということです。

但し、これは『所得』です。
バイトで給与収入ならば、
給与所得控除65万(令和2年以前)
を足した金額になるので、
57万+65万=122万円
が、条件になります。

あくまで、あなたがひとり住まいで
扶養する世帯主(親御さん)や配偶者が
いない場合です。
世帯主や配偶者がいっしょに
住んでいるなら、同様の所得審査が
必要になります。

免除申請が通らなかったのは、
世帯主が他にいて収入があるからか、
あなたが学生だったからか
といったことが想定されます。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0

免除申請はすぐ決まらず審査に時間がかかります。


それまでは納付して申請が通れば通知書が到着します。
それであとから返金になると思います。
    • good
    • 0

国民年金を払うぐらいなら、貯蓄した方が

    • good
    • 0

免除はまず通らないです。

計算式が年金機構のwebに載っていますが、高校生のバイトより所得が少ないレベルなので、生活保護世帯です。質問者さんが生活保護世帯だとしても、働けるようになったら納めてねってなるでしょう。
猶予とご自身が書かれているように、猶予です。後で納めます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す