dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電源を入れたまま、PCを放っておくと、helpsvc.exeというのがタスクマネージャでみると、CPU使用率100%になって、起動します。この問題を解決したいので、ご助力お願いいたします。

A 回答 (5件)

根本的な解決じゃないかもしれないですが、


helpsvc.exeは「ヘルプとサポートセンター」のプログラムなので、ヘルプを使わないなら管理ツールのサービスで停止しても良いかも。自分はやったこと無いけど、ネット上でそういう対策をしてた人がいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りにします。
helpは使わないので、そうします。
有難うございました。

お礼日時:2005/04/01 20:19

私は、このあいだ、システムのプロパティをいじっていた時に、


CPU使用率100%になったことが有りました。

[スタート]->[コントロールパネル]->
[パフォーマンスとメンテナンス]->[システム]と行き、

[詳細設定タブ]->[パフォーマンス]で[設定(S)]を
クリックして、画面が変わって、[メモリ使用量]の
[システムキャッシュ]の所の○にチェックを入れたら、
CPU使用率100%になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助力有難うございました。

お礼日時:2005/04/01 21:00

Servicepackを充てると解決するみたいですよ


http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助力、有難うございました。

お礼日時:2005/04/01 21:01

windowsXPのバグです。


この問題を解決するには、WindowsXP の最新の Service Pack 適用してください。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/839017/JA/

この回答への補足

サービスパックは最新のものを利用しています。この場合でも、問題がおきてしまうのです。
どうか適切なアドバイスをお願いします。
ご助力有難うございます。

補足日時:2005/04/01 19:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助力、有難うございました。

お礼日時:2005/04/01 21:02

その問題は、Helpsvc.exe プロセスがコンピュータのリソースを使い果たした場合に発生するようです。


Helpsvc.exe プロセスがコンピュータ上の CPU リソースを数分間、100% 使用するとのことです。

サービスパックの適用をすれば解決するみたいですよ。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/839017/JA/

この回答への補足

サービスパックは最新なのですが、どうしたらいいでしょうか、ご助力お願いします。

補足日時:2005/04/01 19:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助力有難うございました。

お礼日時:2005/04/01 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!