dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身内がASDの特徴に少し当てはまってしまってるのですが、こういうのって健常者は一つも当てはまらないものなのでしょうか?…
例えば、「自分の好きなやり方を変えられる動揺する」とか「大まかな考えより細部に注目する」とか、これらは健常者には当てはまらない項目なのですか?

A 回答 (2件)

ASDは障害です。


ASDのばあい、「自分の好きなやり方を変えられると動揺する」につづきがあって、やり方を変えられたためにパニックになって声を上げてしまったり、フリーズしてなに模できなくなったり、子供なら泣いてしまったり。それのせいで生活に支障が出てしまう場合を生涯と言います。少し動揺しても持ち直すなら健常者です。
    • good
    • 0

特別気にすることではないが、精神科は病名を増産付けたがる職業であります、(半分は当たっていて半分は外れてると)思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!