こんにちは。
またまた友人に泣きつかれて悩んでいます。
1ヶ月でトコトンダイエットしたいらしいのです。
というのもサッカーの試合が5月にあり、先週やっと退院できた。
でも10kg太ってしまっている。
そこでなんとしてでも痩せたいそうなのですが、一生で一回だけの
無茶なダイエットにするから知恵を貸してくれと言うんです。
何か良い方法ないですか?
やらない方がいいという意見であれば、色々調べた上で分かり切っていますので結構です。
方法がある方だけ解凍いただけましたら助かります。
私もできることなら反対ですから。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
サッカーの試合に出たいのなら、むしろダイエットをしてはいけません。
退院したてというと、体重が重くなったことよりも、筋力がかなり落ちているはずなので、それを戻さなくてはなりません。体重を落とそうとヘタに食事制限などをしたら、体力が戻りません。体力が戻れば、自然に体重は落ちていきます。まず、食事はどんな食品も、バランスよくしっかり食べること。ただ、おやつなどの嗜好品は減らしてかまいませんが、ごはん、肉、魚、豆腐などの豆製品、野菜などはしっかり食べましょう。体重が気になるなら、油脂と砂糖は控えめにしましょう。揚げ物よりも煮物や焼き物にするとか、脂身がのった肉よりも、魚や豆製品を食べるとかですね。
また、体力回復のためには、よく寝ることも大切です。夜にはぐっすり寝るようにしましょう。
それから運動が必要ですが、急にやると身体をこわします。退院時に、完全に回復はしているのでしょうか。どの程度運動してもいいのか、まず、担当医に相談しましょう。
そのうえで、私は、まず、ウォーキングから始めることをお勧めします。手軽にできて、体調によって強度を調整できるし、サッカーで必要な脚力の回復には手っ取り早いですから。
大股で早足で歩くエクササイズウォーキングを1日20~30分から。それで問題がないようなら、徐々に時間を延ばしたり、ごくゆっくりのジョギングに切り替えていきましょう。ある程度身体が動くようになってきたら、スクワットなど軽い筋トレを加えてはいかがでしょうか。もちろん、ストレッチは、念入りに。サッカーのクラブに指導者がいるなら、相談したほうがいいでしょう。
入院の原因や期間がわからないのですが、2~3週間も入院生活を送っていると、ちょっと早足で歩こうとしただけで、脚がもつれて転倒したりすることがあります。くれぐれも気をつけて。
でも、その程度の入院であれば、徐々にならしていけば、筋力はすぐに戻ります。また、心肺力はつきにくいかわりに落ちにくいので、それほど落ちていないでしょう。
最初に無理をしてケガをすると、何の意味もありません。その点をお友達によく説明してあげてください。あせるのが、いちばん危険です。
No.2
- 回答日時:
ボクサーの減量方法を応用するしかないでしょう。
運動は有酸素運動一本にします。種目は、今まで入院していたなら、基礎体力は落ちているでしょうし、筋肉も弱っているはずですから、ジョギングなどは下肢にかかる負担が大きすぎます。この場合は、自転車か水泳にしましょう。
とりあえず、最初の週は様子見で、少しだけ息が弾むペースで週4~5回・15~20分程度運動します。これで体を慣らしたら、ペースを若干上げて、週5~6回・30~1時間ほど運動するようにしましょう。
物足りないかもしれませんが、あまり過剰な運動をすると、また倒れる可能性がありますので、この程度に留めるべきです。それ以上やるなら、それ相応のリスクを覚悟しなくてはだめでしょう。
食事は、基礎代謝量に若干の運動用エネルギーを加えた程度にします。
エネルギーとなる炭水化物は、毎食ご飯茶碗1杯きちんと摂ってください。うかつに制限すると疲労過多で倒れたり、過食症になりかねません。
また、エネルギーの代謝にも重要な役割を果たしているので、運動の30分前に果汁100%ジュースコップ1杯の炭水化物を補給しておき、脂肪が効率的に燃えるようにします。
筋肉の元であるタンパク質もしっかり摂りましょう。脂肪の少ない、鶏ササミ、牛や豚のモモ肉、豆類、低脂肪乳などがお勧めです。プロテインを使うのもいいでしょう。1日あたり、体重×1.5gは摂ってください。
脂質については、極端に制限するしかありません。油を使う揚げ物や炒め物は厳禁です。焼き物、煮物、蒸し物、酢の物などを調理の中心にします。
ただ、全く摂らないと体の抵抗力が落ちたりするデメリットがありますから、1日で小さじ1くらいの油は摂ってください。
体の調子を整えるためビタミン・ミネラルのもとである野菜や海藻類もたっぷり摂ります。
3食とも、ご飯と肉・魚・豆類、野菜のバランスを摂って腹七分目に抑えましょう。
念のため、サプリメントのマルチビタミン・ミネラルも多めに使用してください。
ダイエットを始める場合、最初の1か月は、減量のための準備期間にすぎず、なにか効果を期待する時期ではありません。それをあえて効果を出そうというのですから、体にかかる負担はすさまじいものがあります。
ちょっとでも異常を感じたら即座に運動もカロリーコントロールも中止して、病院に行くことを約束させた上で行ってください。
また、終了後は数日間の休息をおいた後、適度な運動を継続しながら、徐々に摂取カロリーを増やし、通常の食事に戻すように心がけましょう。
No.1
- 回答日時:
私がやったのはカロリーメイトダイエットですね!
基本的な栄養素は取ったほうがいいです。サッカーどころか病院に返品されますよ。まず朝は甘くない牛乳かけフレーク(玄米フレークなど)昼はカロリーメイト1箱(4本)夜はカロリーメイト半箱(2本)飲み物はお茶のみ。以上!これで私は1ヶ月半で身長178cm・75kg⇒63kgになりました。当然ストレッチとウォーキングもやりました。かなり気合いがいりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
胸が揺れて痛いです(女性の方限定)
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
スクワットを日本語で言うと?
-
30~40代の主婦で小さいお子さ...
-
スロージョギングのやり方につ...
-
ツイスト&シェイプについて教...
-
ランニングマシンについて
-
運動の完全休養日は必要でしょ...
-
ウォーキングは朝か夜か
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
中学生女子、身長157cm体重59kg...
-
ステッパーについて
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
中3男子、この太ももは太いです...
-
1時間で「ウォーキング」「ジ...
-
外に出れない時、家の中をぐる...
-
ダイエットのためにはウォーキ...
-
ダイエットを励まして下さい!!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
トレッドミルとステップマシン...
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
スクワットを日本語で言うと?
-
1日40分のウォーキング
-
ウォーキングですが、1度に7キ...
-
ウォーキングと風呂、どちらが...
-
メンズフィジーク に出場するに...
-
専業主婦の方、運動不足になり...
-
寝る前に運動
-
毎日1時間歩くと健康になれます...
-
日前は3700キロカロリー、昨日...
-
おデブが初挑戦する!どのスポ...
-
中学生が夜走るのって?
-
中3男子、この太ももは太いです...
-
サッカーボールで30分遊ぶと
-
中学校3年生の女子です 私は小...
おすすめ情報