dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40過ぎの兄が2千万のローンで家を買ったばかりなのに
離婚するといい、誰の話しも聞かず
妻にこき使われた、性格の不一致だといい小学生の
子供もいるのに離婚すると言います。
兄には会社で好きな人ができたのですが
離婚には関係ないと言います。

こんな家を買ったばかりで、ローンも組んだばかりで
離婚しますか?
普通、離婚する妻と家を探したり、買ったりしないと思うのでですが。
兄の行動が軽率で、ただ好きな人ができたからだと思うのですが。。。

A 回答 (12件中1~10件)

家探しの間は、離婚なんて考えてはいないと思います。


思ってたんなら、家なんて買わないよ。
    • good
    • 0

アラフォー、既婚、子ありでも女にモテる。


羨ましい。私には望むべくもない。
    • good
    • 1

お兄さんに好きな人が出来たので、好きな人とやり直しの話になったのでしょうね。

人が良くて頼られるとむげに出来ないお兄さんの性格が禍した結果だと思います。
    • good
    • 0

40過ぎて計画性とかないのかね

    • good
    • 0

案外、家を購入した直後に離婚するor離婚しないまでも夫婦仲が険悪になることはあるそうですよ。


私の友人夫婦も新築の家を建てた後、そんなにしないうちに離婚したので、不思議に思って調べたことがあります。といっても、ネット上のいろんな話を読み漁った程度なので、あくまでも参考程度と思っていただきたいのですが。
「家を買う(建てる)」というのは、多くの人にとって一生に一度のことですよね。
しかも、この先長い間ローンを払い続けなければいけない、自分の人生をかなり縛るような買い物です。
このため、喧嘩になりやすいのだそうです。
一方が「予算はオーバーしないこと」を重視して、もう一方が「多少予算をオーバーしても悔いのない家を建てること」を重視する。
一方が「通勤通学や買い物などの利便性」を重視して、もう一方が「多少不便な場所でも広い家であること」を重視する。
・・・などなど、どちらが正しいわけでもないし、間違っているわけでもない、「考え方の違い」としか言いようのないことをたくさん話し合って決めなきゃいけません。
その話し合いがうまくいかず、夫婦仲が悪くなることが多々あるのだとか。
また、どうしても予算の関係で全て満足できるような家を建てられるとは限りませんよね。
なので、建てた後で、「もっとこうしたかった」「もっとこうすればよかった」と後悔して喧嘩になるパターンもあるそうです。
そんな状況で、他の女性に目移りして、「もう離婚だー!」となったのではないでしょうか。
まあ、軽率と言えばその通りで、特に擁護するつもりもないんですけどね。
    • good
    • 2

無理矢理繋ぎ止めたって良い事は無いでしょう。

離婚で良いと思います。
    • good
    • 1

軽率です。



>離婚には関係ないと言います。

嘘です。
関係あるとほんとのことを言う人なんかいません。
あると言ったら、離婚で不利になるからです。
軽率で無責任で嘘つきで自己中です。
そういう男性と結婚した奥さんも不運です。

家はローン付きで売り、妻への慰謝料と子供の養育費を払い続ける人生になります。
    • good
    • 0

その血があなたにも伝わっていると思いますが

    • good
    • 1

いくらでもいます。

似たような経験もあります。
行動できるうちに行動しないと、体力も残り時間もなくなりますから。

軽率かどうかはわからないです。
が、その家はなくなるかもしれませんね。
    • good
    • 1

いっぱい居ますよ。

そんな人^^ 
それだけ行動力があるので生きていけますよ^^
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!