dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不動産投資は大丈夫ですか?

A 回答 (3件)

不動産投資で実物不動産の投資で大きな投資資金を伴う投資は中々難しいです。


一般の方が不動産投資をスタートする場合、既に不動産を多く持たれてそれを有効活用する側面や相続での節税対策として取り組まれる方が多く、オーガニックに一から不動産投資をスタートするという例は少ないです。
不動産投資は時間の経過で空室リスクや修繕費など様々にランニングコストが増加する要因が重なり、収益率が悪化する懸念が高まります。
最近TVCMで「み〇なで大家さん」やJリートなどもありますが投信の仕組みを活用した投資もありますが、直接投資ではなく間接投資となりますので、利益が出るメカニズムを十分に理解しないとマイナスとなることもあります。
私の父が1から不動産を取得してスタートさせましたがスタートアップから10年ぐらいは大きな借金を抱えてロールオーバーそのものが苦しい時代を経験して、その経験をもとに次の10年で微調整をしながらマイナスからフラット、フラットからフラットプラスに転換するのに20年以上の時間を費やしました。
物件取得をしても場合によっては、売却して初めて地益が出ることもあり、また、新築ではなく中古物件を安く買うという事が良い場合もあり、今後開発が進むエリアを先行して買うなど、中長期で安定した利益が出せる考えの基で投資することが重要です。

私の経験ですと、十分な資金や資産を持たず将来の収入を期待して融資を多く受けて投資されると明るい結果は無いと思います。
不動産投資をスタートした後の財務バランスを適正に考えれないと失敗すます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

現金でアパート新築します

お礼日時:2022/09/23 11:30

まず100%大丈夫な投資は無いです。


そして不動産投資にも色々あるのですが、あなた様の想定する不動産投資の内容はどの様なものでしょうか?私的には、例えば最近よくある「共同オーナーシステム」での不動産投資はシステムが複雑ですので、その内容が理解できないようなら手を出さない方がよい(元本も戻らない可能性あり)。
    • good
    • 1

勉強してしっかり知識付けて、なおかつ資産が十分にある。



これがまずスタートラインです。
いっぱしのサラリーマンでは無理です。破産します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!