アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

全く需要のない学部で学んでいる大学生を可哀想に思ってしまいます。たとえその人が好きで学んでいてもです。例えば文学部、工学部でも環境〜みたいな学科は需要ないですね。農学部森林科学科もそうです。「そんな可哀想な道を選択しちゃったんだね...人生の選択を間違えちゃったんだね...可哀想に...」と感じます。想像しただけで少し涙も出そうになります。だって就職先ないんだもの。その人が全然内定決まらなくて泣いてるのを想像するだけでこっちも泣けてきます。でもこれってありがた迷惑ってやつでしょうか?こんなこと考えること自体が失礼なことに相当しますか?

A 回答 (8件)

知り合いに、フランス文学専攻とか


哲学科卒、なんてのがいるんですけどね。

今、フリーターやっていますわ。




でもこれってありがた迷惑ってやつでしょうか?
 ↑
彼らにとって、同情されることは
傷口に塩を塗り込むようなモノです。



こんなこと考えること自体が失礼なことに相当しますか?
 ↑
失礼ですね。

彼らこそ、清く貧しく美しい人生を
歩んでいるのですから。
    • good
    • 0

大学は職業訓練校ではない。


就職とは直結しません。
事象、物事に対する正しい知識を批判的に学び、
合理的な推論と其れから導き出す結果を学ぶ場所。
    • good
    • 1

一般的に企業は学部卒は即戦力として扱いません。


修士卒以上であれば卒業した学部が関係します。
大卒程度であれば、需要のない学部は存在しません。
内定が取れないのは学部が原因ではなく、個人の資質の問題です。
    • good
    • 4

質問者の勘違いです。


就職できないのは質問者です。
    • good
    • 2

生まれ変わったら


農学に進みDNAを操作したりゲノム解析して
巨大作物を作ってみたい。
片手間で酒も造りしたい

雇ってくれないなら
就職ね~自分で事業始めれば良いと思うよ
    • good
    • 0

大学は就職の為にいくのではなく、学問を深める為に行くのでは?

    • good
    • 1

人は、他人の状況を哀れんでは、自分が置かれてる状況は恵まれてる、正解だった、運がいいって思いたいもんなんですよ。


実際はそんな風に思ってる本人も、どこかの誰かに「あの人可哀想。私って恵まれてる」って思われてるわけですが。
・・・そういう者を、私は多く目にしてきました。
    • good
    • 4

好きで行っている人も居るので、可哀想とは思いません。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!