プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

吉田茂氏が昔、国葬になりましたが、その吉田茂氏が築いた戦後体制を「戦後レジームからの脱却」と言って否定した安倍晋三氏が国葬になったのは偶然ですか?岸田首相は、そのことに気付いていましたか?

A 回答 (6件)

吉田茂の政策は、軍事よりも


民需を優先させる、というモノです。

これが、経済大国、軍事小国日本を
作ったわけです。

しかし、当時とは異なり、現代では
中国が肥大化し、
軍事費などは日本の6倍にもなります。

いつまでも、軍事小国なんて言っていられません。

それに軍事小国ということは、米国追随
を意味することになり、
これでは、自律自尊の精神が失われます。

米国追随から脱しよう。
それには憲法改正も必要だ、というのが
「戦後レジームからの脱却」
でしょう。




安倍晋三氏が国葬になったのは偶然ですか?岸田首相は、
そのことに気付いていましたか?
 ↑
鋭いですね。
ウクライナ戦争が始まり、今が憲法改正の
絶好のチャンスです。
国葬にしたのは、そういう意図があったのでは
無いですか。
その意図を敏感に察した左派が
猛反対した。
こういう図式でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2022/10/04 10:21

>吉田茂氏が築いた戦後体制を「戦後レジームからの脱却」と言って否定した安倍晋三氏が~



否定したのではありません。
先に進めたのです。
つまり、戦後体制を終え次の段階に進もう、ということです。

もうちょっと勉強しましょうね。w

安倍氏は現状維持は後退であるということをよく知っていた総理だったと
今更ながら思う次第です。
    • good
    • 0

戦後レジーム→東西冷戦→ソ連崩壊→もうすでに崩壊

    • good
    • 0

>偶然ですか?



偶然です。

>岸田首相は、そのことに気付いていましたか?

気付いては(分かっては)いると思います。

■ただ、安倍元総理がああいった形で、選挙演説中に殺害されるとは全く思わなかったでしょう。
また、その後、統一教会問題ばかり報道されていて、何故か事件に関しての報道が一切されていないのは、不可解としか言いようがないし、それを統一教会を追求する事で、うやむやにしてしまうのではないかという事に、非常に懸念を感じています。
    • good
    • 0

偶然でしょうね。

岸田さんは、そんなこと考えて国葬にしたのではないと思います。「戦後レジームからの脱却」は言うだけで実現できないで終わりましたから、それを理由に国葬にはできないでしょう。
    • good
    • 0

あの人、そんなこと気がついていないよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!