dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顧問先の企業の方との恋愛。

実際、顧問先の企業の方との恋愛を禁止にするのはどうなのかな⁉️って思っています。

不利益さえこうむらず、社内の情報を持ち出さなければいいだけの話のような気がしてしまいます。

お互いに独身で真剣に付き合い、黙っているか、見られたら黙ってめらうくらいがいいのではないのでしょうか⁉️

質問者からの補足コメント

  • 黙ってめらう→黙ってもらう

      補足日時:2022/10/01 20:26
  • 顧問先の企業の方との恋愛を禁止にしていない税理士事務所がほとんどでしょうか⁉️

      補足日時:2022/10/01 21:23
  • 結婚するまで黙っておき、見つかったら察してもらうようにお願いするしかありませんか⁉️

    私は退職した男性部下とLINEをたまにしています。

    相手は働きながら税理士を目指す社会人税理士受験生なので、合間くらいしかLINEが来ません。

    なので、相手のペースにあわせてゆっくりです。

      補足日時:2022/10/02 19:40
  • 何故このような質問をしたかと申しますと、先月まで私の職場にいた元男性部下と年齢差を気にしないでお付き合いしたいと考えているのですが、彼は今、社会人税理士受験生で働きながら学校に行って勉強しているので、LINEの頻度がかなり遅いですが、そこは割りきっているものの、話が広がりません。

    彼の最終出社日にようやるLINE交換したので、まだ粘るつもりです。

    ちなみに。私は40代前半、彼は20代後半です。

      補足日時:2022/10/03 01:00

A 回答 (1件)

倫理的には何の問題も無いと思います。


会社ルールで個人の恋愛にまで口出ししてほしくないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/10/04 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!