アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前のやり取りに下記のコメントがありました。
 いまは削除されているようです。

===========引用開始
 我が家の「が」が、

「B について言うならば A だ」(総記)
「A が B だ」(中立叙述)

のどれに当たるのか?
===========引用終了

 ① or ②
 の場合「どれに当たるのか」といえるものなのでしょうか。
 当方の語感だと「どちら」もしくは「どっち」です。

 ただし、この「どちら」「どっち」は3つ以上の場合も使えるらしい。辞書にあるので使えるのだろうが、2択の場合に「どれ」は異和感があります。
突然ですが問題です【日本語編24】──「どっち」「どちらか」「どれか」「いずれか」──【解答?編】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1636. …

質問者からの補足コメント

A 回答 (4件)

2択は「どちら(どっち)」で、「どれ」は使わないと言い切っていいと思います。


引用では、3択以上書く予定だったけど2択で終わり直し忘れたとか、「①のこの部分は正しいけど、②のこの部分も間違いではない」という複雑な選択も踏まえたとかで、「どれ」になってしまった…とかでは。憶測ですが。

「どちら(どっち)」は基本的に2択を表すと考えて。
例外として、「どれ」「どこ」を表す丁寧な口語表現として使われるというところでしょう。「どれ」「どこ」は、現代人は場合によっては少しカジュアルに感じることもあるように思います。
例:「どちらにお住まいですか?」「どちら様ですか?」「この12色の中で、どちらのお色がお好みですか?」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

 そんんむずかしい話ではないと思います。

>「B について言うならば A だ」(総記)
>「A が B だ」(中立叙述)
 は他者のコメントで、それにインネンをつけようとして、「どれに当たるのか?」と書いているので。

===========引用開始
例外として、「どれ」「どこ」を表す丁寧な口語表現として使われるというところでしょう。「どれ」「どこ」は、現代人は場合によっては少しカジュアルに感じることもあるように思います。
例:「どちらにお住まいですか?」「どちら様ですか?」「この12色の中で、どちらのお色がお好みですか?」 
===========引用終了
 すばらしい。その通りだと思います。

お礼日時:2022/10/09 21:10

>>すごい、すごい。



初級を脱したレベルの日本語学習者ですか?
表現が幼稚です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいはい。

お礼日時:2022/10/14 21:25

>>日本語を知らない人ですかね。



いや~~!

日本語を知らなければ、「どちら」「どっち」「どれ」などとは言わないでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいはいそうですね。
 すごい、すごい。

お礼日時:2022/10/10 18:20

どれ【〓何れ】


《代名詞》{不定称の指示代名詞}三つ以上の限られた範囲のものの中から、不定の・一つ(いくつか)のものをさす語。「何れがよいか」「何れもだめだ」
《参考》二つのものから選ぶ時には「どちら」を使う。

どちら【〓何〓方】
《代名詞》
{不定称の指示代名詞}
ⓐ複数、特に二つのものの中から何か一つを選ぶまたは選ばせるとき、限定しないまま、その一つを指示する語。また、その中から何か一つを選ぶことが困難なとき、限定しないまま複数のものを一括して指示する語。〔後者の場合は、助詞「も」を下に伴う〕「何方を選ぼうとあなたの自由だ」「りんごとみかんと何方が好きですか」「何方もきらいです」「何方でもよい」
【学研国語大辞典】

ということで、「特に二つのものの中」の場合ですね。■
    • good
    • 0
この回答へのお礼

↑のような「どれ」の使い方をするのは、日本語を知らない人ですかね。

お礼日時:2022/10/10 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!