アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アメリカの貧困層は15%らしいし。

社会保障なく 実力主義 

ならば 貧困層になるのは 何故??

英語がはなせない。

文字がかけない。

人種差別。

アメリカは 技術や職人を 高く評価しているらしいが。

アメリカは実力のある人は 雇用され続け
それが 甲斐性の証。

日本は どこの会社に入るかで 給料も待遇も違い
それが甲斐性だとされている。

これから 会社がバタバタと倒産していく中

技術者や職人の価値が 認められる 時代がくるのでしようか??

追記

日本でありがちな「どこどこの会社の課長さんらしい。」だとか 建前で食べていける 日本て、どうなんでしょうか??

A 回答 (4件)

アメリカの「相対的貧困率」のことではありませんかね。

日本の「相対的貧困率」も15%あまりで良くありません。

日本では非正規雇用者が多いのとシングルマザーが多いのが原因です。
    • good
    • 0

>技術者や職人の価値が 認められる 時代がくるのでしようか??



いかに「かゆいところに手が届くか」という人が尊重されるのでしょうね。
当たり前のことを正確にやるだけなら、AI、ロボットの方が得意ですから。

>日本でありがちな「どこどこの会社の課長さんらしい。」だとか 建前で食べていける 日本て、どうなんでしょうか??

もうそんな「昭和」の時代ではないでしょう。
すでに40%近くが「非正規」労働者ですから。

https://www.mhlw.go.jp/content/000830221.pdf

昭和の時代には「派遣」=「特殊技能者」でした。何らかの資格を持っているとか、「英語」や「和文タイプ」ができるとか。
現代の派遣は「使い捨て」「忙しい時だけ雇用」という調整弁にすぎません。
    • good
    • 1

>>社会保障なく 実力主義 


ならば 貧困層になるのは 何故??

欧米の雇用は、会社内に空いている席が出来たら、雇用する方式。
日本も基本的には同じだけど、「新卒一斉採用」って制度があるので、新卒であれば、会社に空いている席が無い状態でも雇ってもらえたりしますね。

つまりは、実力があっても、空席が発生しなければ会社に雇用されない。

>>これから 会社がバタバタと倒産していく中
技術者や職人の価値が 認められる 時代がくるのでしようか??

会社がその技術者や職人を必要とすれば、雇われるでしょう。ただ、認められるかどうかは、わからない。

40年以上前の話になるけど、いちおうIT系の会社に入社したので、勉強して、やや取得が難しいとされる情報処理の資格を取得した。
上司である部長は、「○○君、プログラムの難しい資格を取得したらしいが、当社は専門職の出世コースは存在しないのだよ。将来、どうかんがえているんだい?」なんて聞かれたからね。

ネットのニュースをみていると、日立や富士通などの大手が、雇用や昇進の制度を、これまでの日本独特の「メンバーシップ制」から欧米の「ジョブ制」に変えたというのが流れていました。

日本も技術者や職人を重視しないと、先進国から脱落し、後進国になってしまうと理解されつつあるようですから、変わっていくでしょう。
すでに、年収では、韓国に負けたなんて話もありますし、急速な円安が進んでいますからね。

>>日本でありがちな「どこどこの会社の課長さんらしい。」だとか 建前で食べていける 日本て、どうなんでしょうか??

バブル崩壊の頃、大企業をリストラされた部長さんが、転職サポートの方に「あなたは、何ができますか?」と聞かれて「部長ができます!」と答えたのがニュースになっていましたね。
単に、「課長でした!」「部長でした!」では、通用しないと思いますよ。

以前に派遣先の会社で面談があったときに言われたことがあります。

「以前に前職でSEだったとか、プロマネだったというのはどうでもいいんです。当社は、”手が動かせる人”が欲しいんですよ。自分でプログラムが書けるかどうか?です。貴方はどうですか?」
なんて言われましたからね。
    • good
    • 1

    • good
    • 2
この回答へのお礼

あまりに 酷いですね。

容赦すらない…
日本は 追い出す そこまでは、酷くはないだろうが。 
働く意欲も 日本人の通うだけの サラリーマンばかりの甘い考えだと思います。

お礼日時:2022/10/17 05:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!