アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【高校留学 学校変更について⠀】
私は今交換留学中の高校一年生です
ホストファミリーとのトラブルがあり二ヶ月で2回ホストチェンジ、それに伴い学校を変更しました

この短期間に2回もホストファミリーとトラブルがあり変更したのでもう次はないしまたなんかあったら強制帰国になってしまうかもと日本のエージェントから言われました

その後新しい学校に移り田舎すぎて合わないところがあり、ここで留学の目的を達成出来なさそうな要素があったり、生徒数が少ないためか友達になれるような人がいないことが分かってきたりと毎日学校生活を曖昧にダラダラ過ごしておりまた辛く過ごしていました

ホストファミリーはいい家でとても恵まれてるなと思います

しかし学校生活が留学の鍵となってくるし学校がやはり大事なのでホストに自己都合ということでホスト辞退をして貰うということまで考えるほど学校を変えたいと思っていました

この事を母に伝えると折角良い家にいるしそんな非常識なことは出来ない
100歩譲ってホストファミリーは変えずに近くの別の学校に変えたらと提案されました
新しいホストファミリーを探すことが大変だから学校なら変えてくれるかもしれないと
しかし私はその事をエージェントに言ったら学校を変えたいと思っているのは自分なのでまた、ワガママだと思われたりそんな簡単には学校を変えてくれないように感じるし最悪強制帰国されるのではないかと不安です
けれどもしかしてこのアイデアの方が可能性が高いのではないかと思いました
出来ることならそうしたいです、勿論もう少し今の学校で様子を見て我慢強くしますが
その近くの高校は車で15分程、恐らく学生も受け入れられます、私が聞いたのはそこに行くということもあったが近くにホストファミリーがいなかったのと私が入りたいと言っていた学校のスポーツチームで日本人がもう頑張ってるからだったら他の場所がいいかもということになりました

長くなりましたがここで質問です
エージェントはこの要求を飲み込んでくれるでしょうか?
それともこのアイデアはとても無謀ですか?
勿論決めるのはエージェントですが第三者の意見も頂いてから考えたいです

A 回答 (6件)

No.5へのコメントを読みました。


高校にしろ大学にしろ、「交換留学」というのは、主に日本と留学先の学校間や自治体間の協定による派遣をいうのですが、どうやら高校生の場合は日本の学校は関係なしに留学先の受け入れ団体による公立校の留学プログラムものも「交換留学」と読んでいるようですね。
あなたの話からすると、現地の公立校留学生受け入れプログラムの実施団体につなぐための日本の留学斡旋業者を利用していて、現地でホストファミリーや学校の交渉をする相手は現地の留学プログラム実施団体、というところでしょうか。
そういう交換留学プログラムならば、そもそもが学校やホストファミリーの選り好みはできない仕組みです。2回もチェンジしてもらったのが特例だったのです。そりゃ、問題児扱いされます。ルール破りしまくってるんですから。プログラム申込時にルールは理解し、承諾しているという契約でやっているはずなので、後から「ルールを知らなかった」とか「ルールに不満がある」と言うことはできないのです。それが契約というものですし、ルールの承諾と遵守については未成年であっても厳しい国(社会)が多いのです。
ホストファミリーや学校を選り好みしたいなら、交換留学ではなく、お金がかかっても私費留学で行くべきだったのです。
交換留学を選んで契約したのはあなた(とあなたの保護者)ですから、今さらワガママは無理です。
これまでの2回のチェンジですら例外だったのですから、これ以上の対応を現地の団体に申し入れるのは無理です。どんな理由や条件でお願いしても、「ルールを知ろうとせず、理解しようとせず、無理ばかり言う問題児」ということで、「もう帰って下さい、迷惑です」と強制帰国になるのがオチです。あなたは高いお金を払っているのに、と思うかも知れませんが、交換留学は私費留学より安いのですよ。受け入れ団体にしてみれば、あなたに「なんでも希望通りにするのでぜひ来て下さい」とお願いしたわけでもないし、逆にあなたのほうが「どうか留学させて下さい」とお願いして行っている立場なのですから、現地でトラブルが続けば「もういなくていいですよ」となりますよ。
どうあがこうと、いまの状況を受け入れるか、帰国するかの二択しかない状況だと思いますよ。
    • good
    • 0

No.1&4です。


「交換留学」なんですよね。あなたを派遣した日本の高校や教育委員会ないし自治体は、何をしているのですか? 保護者がエージェントに直接交渉できなくても、あなたの交換留学に責任のある高校等に交渉することはできるのではないですか。
高校生の「交換留学」で、渡航後は未成年の留学生(高校生)本人しかエージェントと交渉できないなんて、そんな無責任な話は聞いたことがありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の高校に責任があるのではなく私は日本のエージェントを挟んでさらに日本のエージェントが現地のエージェントを挟んでいる感じです
それだとどうですか?

お礼日時:2022/11/03 06:53

No.1です。



>エージェントになんと言えば変えてくれるでしょうか?

あなたのいまの状況が特殊で無茶苦茶すぎるので、第三者が「こうすればいいよ」とアドバイスできる一般論を超えています。
繰り返しになりますが、エージェントへの交渉は保護者の方にやってもらってください。留学の費用を払っているのはあなたの保護者です。交換留学なのであなたの日本の高校との関係もありますが、高校の学費を払っているのも保護者です。契約者は保護者なのです。あなたではありません。
あと、自分大好きで自分最優先の視野の狭いお子様がいくら必死に考えたところで、これまでに多くの留学生に接してきた相手にはその考えは見透かされますし、ホストファミリーやエージェントをごまかして、簡単に道理を曲げて無理を通せるような「魔法の言葉」なんてありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両親からこちらのエージェントに直接交渉が出来なくなっていて間のエージェントも何も出来なくなっているのですがどうしたらいいでしょうか?
やはりホストファミリーに言ってもらうのが1番いいでしょうか?

お礼日時:2022/11/03 06:21

>どちらが無謀もしくはどちらの方が可能性が高いでしょうか?



個人予想ですw

ホストに頼む--->
頼まれたホストが「OK!辞退するよ!」
と言う確率は1%。よほどのお人よしなら、OKするでしょう。
現実的なシナリオは・・・、
頼まれたホストは、返事を保留し、
エージェントに問い合わせるはず。
それを聞いたエージェントは憤慨。
「ホストを困惑させることを言った=ビジネス妨害」と捉えられ、
強制帰国の可能性大。

学校変更をエージェントに頼む--->
「問題児」のあなたに対し、
エージェントはもう、あれこれ手間をかけて
学校変更の手続きしてくれないでしょう。
(変更手続きしてくれる確率30%。)
現実的なシナリオは・・・、
頼まれたエージェンとは、
冷たく「それはできません」
と言い放って終わり。
    • good
    • 0

>飲み込んでくれるでしょうか



誰にもわかりませんw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホストにホスト辞退を頼むのと学校を変えるの、どちらが無謀もしくはどちらの方が可能性が高いでしょうか?

お礼日時:2022/11/02 22:38

あなたの同様の質問に何度か回答した者です。



>その近くの高校は車で15分程、恐らく学生も受け入れられます、私が聞いたのはそこに行くということもあったが近くにホストファミリーがいなかったのと私が入りたいと言っていた学校のスポーツチームで日本人がもう頑張ってるからだったら他の場所がいいかもということになりました

エージェントがOKを出すかどうか以前に、まず、もしOK賀出たとして、あなたがその「以前に検討したけど却下した高校」に実際に行けそうかどうかをしっかり考える必要があります。
「車で15分」とのことですが、いまのホストファミリーの家からの通学手段は確保できますか。高校を変えてから「やっぱりこのホストファミリーの家からでは通う手段がない、もう嫌だ」とかなったら目も当てられません。前に「近くにホストファミリーがいなかった」という理由で却下しているのに、今のホストファミリーの所からなら通える、というのはどうしてでしょうか。
あなたが入りたかったスポーツチームに既に日本人が頑張っている、というのは、良いのですか。その日本人を追い出すことはできないし、「やっぱり日本人が先に活躍しているのがストレスになる、好きなスポーツをやる気になれないから嫌だ」となるのではないですか。

あなたは渡航前の質問でも、最初のホストファミリーのところに既に留学生がいるのが嫌だ、とワガママを言っていましたよね。
あなたが質問文に書いている情報を積み重ねていくと、あなたは「常に自分が最優先にされないと我慢できない」「常に自分の思い通りでないと我慢できない」、ワガママお姫様タイプ(「女王様」というにはデモデモダッテすぎるので、せいぜい「お姫様」です)にしか思えません。
ホストファミリーに先に他の留学生がいるのも、入りたいスポーツチームで先に日本人が活躍しているのも、どちらも「私だけに注目してもらえない、私より『先輩』がいるのが気にくわない」ということですから。

あと、エージェントとの交渉は、保護者にお願いした方が良いと思います。原則は留学生本人がやることなのでしょうが、契約の問題も絡んできますし、あなたの状況は普通ではありませんから、保護者がきちんとするべきところだと思います。
あなたの言い分だと「ワガママ」になりますが、保護者の判断と意向ならば、エージェントも検討する可能性はあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

返信ありがとうございます
エージェントになんと言えば変えてくれるでしょうか?

お礼日時:2022/11/03 03:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!