dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、100キロ超えたら警告する『キンコン音』
ピラーレスのハードトップの車(マークIIやレガシーも無くなっちゃいましたが・・・)

他、ジャンル問わず教えてください

質問者からの補足コメント

  • 皆さま回答ありがとうございます笑

    流石にもうありませんよね・・・

    振り返って見直しましたがもう全部出ちゃったと思いますのでもう少しだけ残しとくのでまだあれば回答よろしくお願いしますσ(^_^;)

      補足日時:2022/11/14 17:16
  • あなたがいてくれたおかげで回答数が増えたと私は思っており感謝しております嬉

    本当にありがとうございました笑

    これからもよろしくお願いします(^^)

    No.44の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/20 07:15
  • 途中からあおっていただきここまで回答数が増えました笑
    本当に感謝しております嬉
    これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

    No.68の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/20 07:22
  • いつも回答いただき感謝しております嬉
    色んな回答で煽っていただき助かりました笑
    これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

    No.135の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/20 07:26
  • とても紳士的な方だと勝手に想像しております嬉
    色んな回答をいただき感謝しております♪
    これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

    No.139の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/20 07:29
  • この度はたくさんの回答ありがとうございました嬉
    ここまで続くとは思ってもいませんでした驚
    普段は10件以下ですので正直びっくりしております驚

    ただBAはおひとり様だけですのでこればかりは恨みっこ無しでよろしくお願いしますm(__)m

    本当にありがとうございました♪
    これからも是非ともよろしくお願いします嬉

      補足日時:2022/11/20 07:38

A 回答 (197件中131~140件)

ケツが下がったまま発進していくクルマ


セドグロシーマのエアサスturbo車
    • good
    • 3
この回答へのお礼

懐かしー笑
ガソリンスタンドから出て行く時にクラクション鳴らしながらギュギュギュとお尻下がったまま加速していくCIMA・・・笑

シーマ現象って言われてましたね笑

ありがとうございます

お礼日時:2022/11/11 13:54

ゴールドエンブレムの車


新車は今はホンダだけ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに笑 懐かしー笑
確かにゴールドエンブレムは見ませんね

ホンダはまだオプションであるんですか?

『金バッチ』って言ってました(爆笑)

黒のクラウンは『クロウン』って言ったりしてました笑

最近は黒の車も多いですが当時は白ばかりでしたね

ありがとうございます

お礼日時:2022/11/11 13:45

足首まである(スケバン)ロングスカート


今は短いスカートの中高生ばかり
この回答への補足あり
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに笑 今はいませんね笑
特注でヒダ多めで作ってもらったり裾に重りつけてたり(爆笑)

懐かしー笑

ありがとうございます

お礼日時:2022/11/11 13:38

パンチパーマの若い男


ソバージュヘア(ロング)の女
    • good
    • 3
この回答へのお礼

パンチだけでなくリーゼントも見ませんね笑
ソリコミ入れてる男性も皆無でしょう笑
ソバージュ懐かしー笑

ありがとうございます

お礼日時:2022/11/11 13:31

純喫茶店、夜行列車、下駄屋、駄菓子屋、紙芝居屋さん、金魚売、唐傘、学校のガリ版、足洗い場等々懐かしいなあ!

    • good
    • 3
この回答へのお礼

純喫茶店って笑 今はどこでもアルコールありますよね笑
みなさん下駄を履かなくなっちゃいました・・・

駄菓子屋さんはもう無いでしょうね
ショッピングモールでの数日間のイベントくらいですね笑

唐傘はもう無いでしょう笑
店舗でもビニール傘になっちゃってるでしょうね

懐かしー笑

ありがとうございます

お礼日時:2022/11/10 23:28

キャンキャンと、やたらうるさく吠える犬種・スピッツ。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かにスピッツ見ませんね笑
真っ白なスピッツ、昔はいましたよね笑

やっぱり小型犬が流行ってるのでしょうか?

それともマンション住まいの方が増えたからかしら・・・

躾が難しいからかしら・・・

ただ田舎でも最近は小型犬ばっかりですよ笑

近所の土建屋さんは番犬として大きな犬を飼ってましたが引退した今は腕の中におさまる小さな犬を抱いてますよ笑

時代の流れでしょうかね笑

ありがとうございます

お礼日時:2022/11/09 21:35

最近のスマホから消えつつあるもの


交換用バッテリー
ワンセグ機能
ストラップホール
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あー 確かに、交換用バッテリーってガラケー時代は持ってました笑
どこにでもコンセントあるからでしょうか

ワンセグ機能もガラケー時代だけでスマホでは私はTVが無い機種ですね

ストラップホール笑 懐かしー笑
ガラケーにはあったけどスマホには確かに言われてみると無いですね・・・

薄いからズボンに入れてもあまり膨らまないからストラップ付けれないようにわざとしてるのかな?

そもそもズボンって言葉が古いのかな 今はパンツって言いますよね(恥)

ガラケーやPHSにあったアンテナも無いですし・・・

そもそもスマホにアンテナとか必要ないのかな?

ありがとうございます

お礼日時:2022/11/09 20:59

#60


車ネタが思い浮かびました。昔のキャブオーバーバンでは、足元というかフロントグリルというかがパカッと空くようになっていましたね。名前は良く分からないのですが。エアコンもついていなかったので、空けると快適でしたね。
私が乗っていたのはチェリーキャブ(?だったかな)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%83 …
”ベンチレーター用エアインテーク”
わかる人はほとんど居なそう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あった、あった(爆笑) むかし足元がパカっと空くのありましたね笑
外の風を取り込んでた笑

土建屋さんのダンプに天井がパカって開くのもありました笑

『ベンチレーター用エアインテーク』 名称は知らなかった・・・

今はエアコンがあるから無くなったんでしょうね笑

あっ、逆にエアコンが無い現行車が無いかもしれませんね

灰皿も禁煙ブームからかオプションですし・・・

パワステ無しや4速MTも現行車では無いかも笑

車関連は面白いですね笑

ありがとうございます

お礼日時:2022/11/09 20:45

公衆電話や本屋は減りましたね


レンタルビデオ店もなくなりました。
ポケベル世代のわたしには、今でも公衆電話が懐かしいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに、公衆電話も本屋さんもレンタルビデオ屋さんも減りましたし近所の店舗はほぼなくなりました・・・
やはり携帯電話の普及からのスマホで需要のバランスが崩れたのかなぁ

当時はガソリンスタンドに
『ガソリン満タンと洗車、そのかわり電話貸して』
など今では考えられない事が良くありましたよ笑

『経費は気にせずに使って良いけど連絡だけは必ずしなさい』って時代だったんでしょうか?

ありがとうございます

お礼日時:2022/11/09 11:45

No57です お礼ありがとうございます。



>ガソリンスタンドしか勤めた事が無いので
それではGSからみ。
 最近はセルフが主流で、今では有人のGSが見なくなった。
 それもひと昔のGSは
 「点検するのでボンネット開けてください」
 そこから「オイル交換どうですか」、「水抜き剤どうですか」
 こんなやり取りが日常だったGSが無くなった。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんです、高校からアルバイトしててそのまますぐに結婚したのでガソリンスタンドだけなんです笑

確かに有人スタンドはほぼ無くなりました

私がバイトから勤めていたスタンドも10数年前にセルフになりました(今でもボタン押しのお手伝いで行ってます)

懐かしー笑
水抜き剤や手洗い洗車とか笑 空気圧の点検とか笑

とにかく愛想良くしてボンネットを開けさせるのが仕事でした笑

寒い中でも外でお客さん入ってくるの待ってたりしてたなぁ笑

今は窓拭きもないから洗濯も少ないですし笑

当時はタオルの洗濯ばっかりしてました笑

今の車は燃費も良いし、燃費が悪いのに乗ってる走り屋さんや暴走族も最近はいないからスタンド経営はしんどいかもしれませんね

ありがとうございます笑

お礼日時:2022/11/09 00:43
←前の回答 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!