アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原宿に中国のブランドが店を出して、4千人の若い人が行列だそうです!
中国製の物はほとんどの製品でありますが、製造は中国でもブランドは中国外でした。
それがとうとう、中国ブランドが日本に入ってきました!

この先、車なども中国車(EVなどを中心に)がどんどん上陸してくるのでしょうか?

車だけでなく、金融機関や各種サービスも中国製になっていくのでしょうか?

日本ブランドはもう中国に勝てないのでしょうか?

いずれ、楽天もソフトバンクもアリババの傘下に入る日がくるのでしょうか?

A 回答 (10件)

既に中国製に日本は占領されていると言っても過言ではありません。

中国ブランドに飛びつく若者もアホとしか言いようがないですが、中国車の輸入も間近いでしょう。
現実、日用品・・百円ショツプに行けば中国製ばかり。衣類も中国製以外を探すのは難しい。家電も中国製ばかり、日本のお家芸だったカメラさえ中国製、ホームセンターも中国製が溢れている。日常品も中国製が目立っている、ゴミ袋も中国製。物づくりが出来ない日本になりつつある。最近ではコロナ発生時に国民配布のマスク程度まで発注を中国にした政府もお粗末ぶり。マンション・遊園地なども中国買占めが見られる。
国防上の危機管理は防衛装備の増強だけではなく、全ての分野で国産化率を上げる事と信じます。政策を打たない政府・政党・産業界、安けりゃいいと買う国民とお花畑が続いていますが、このままでは日本人は頭脳流失を含め海外に出稼ぎするしかないですね。
    • good
    • 5

してるよ

    • good
    • 3

なりません 



中国人は人の物をパクる事が得意ですが、日本人のような美的センスが無く商品構成などの時にイメージ戦略で負けるでしょう。
    • good
    • 0

とうとうと今更騒ぐことかな。

Androidスマホなんかは中国製製品が十分席巻していると思うけどな。でも思わぬ落とし穴もあるから、そう一気に中国製に塗り替わる訳では無いと思う。

(31) 【衝撃!】テスラが中国製電池のトラブル対応をした結果 世界が爆笑ww【日本の凄いニュース】 - YouTube
    • good
    • 0

以前は中国製は、安かろう悪かろうでしたが、もうその時代は終わったと言われています、中国産業は技術水準が向上し安くて良い製品が出まわっています。


でも日本ブランドは高くても、まだまだ中国に人気があります。
    • good
    • 0

中国製のモノがいずれ日本を席巻する可能性は十分にあります。



製品だけではありませんよ。お金持ちになった中国は水面下で日本(の土地・農地、レジャー施設、ホテル・会社など)を買い占めています。すでに国土の少なくとも2%(静岡県ほどの面積)が中国資本のものになっていると見られます。

北海道伊達市にある某ゴルフコース(森林を含む)は中国資本によって買い取られましたし、新千歳空港から車で15分ほどの高台には中国人富裕層のための別荘17棟が建てられました。1万人の中国人が住む1千棟もの別荘を建設する計画があったことも発覚しています。中国系のショッピングサイト「アリババ」では空港そばの土地が堂々と売りに出されていました。

ある調査によると、中国資本に買収された北海道の森林や農地などは推定7万ヘクタールにのぼり、JR山手線の内側全体の11倍以上の広さにも及ぶのだそうです。中国人による国土の買い漁りは北海道だけではありません。鹿児島県霧島市でも6年ほど前に350ヘクタールもの広大な山林が中国系企業に買収されたことが発覚しています。

日本を代表する会社だって中国資本に買われています。オーディオ・映像機器のパイオニアは、紆余曲折を経て香港ファンド企業の完全子会社になりましたし、シャープは台湾の鴻海企業集団の傘下に入りました。かつての三洋電機の白物家電事業も中国のハイアールに買収されています。
家電量販店のラオックスも蘇寧電器(中国の家電販売最大手)の傘下におさまっています。オーディオ時代には覇気があった赤井電機や山水電気も中国企業に買収されました(その後は潰れました)。

老舗の工作機械メーカーである池貝は、上海電気集団に買収されました。ゴルフクラブ名門の本間ゴルフも中国資本に買収されています。あのアパレル大手のレナウンでさえ、中国・山東如意科技集団が筆頭株主になりました。
さらにはHISの傘下にあるハウステンボスもコロナ禍で業績が悪化し、香港の投資会社PAGに売却されることになっています。

中国による席巻はモノだけではなく土地・施設・企業の買収もあり、「武器なき戦争」と言われています。世界の主要金融センターはすでに香港になっていますしね。

電気自動車では中国がすでに台数の上で圧倒的な世界一になっており、日本にも進出してくるでしょう。
    • good
    • 2

選ぶのは若者ですから、、


ヒュンダイ自動車や、tataが日本で売れるかは、また別の話しかと思われます

VUITTON、iPhone、ダイハツタントカスタムに、鞄、ブランド服、靴、化粧品、貴金属、、

は、まだまだ、でしょう。

中国勢力、どこまで、くるか、、

韓国家電製品、あまり見ないです


半導体製造装置も、米国と日本です

中国経済、失速してますからね
    • good
    • 0

例えば日本人が好み中国車や韓国車に乗るかと言われたら全くその気配はありません。



可能性があるのは女性向けファッションやコスメ位で今爆発的人気でも数年後には人気が無くなり撤退等は良くあります。
    • good
    • 0

JAPAN as №1....の時代は遠くなりにけり、です。


我家の家電に「Haier」が数種類入り始めました。
Made in CHINA に支配されることは絶対にあり得ないでしょうけど、シェアが拡大する可能性は大きいです。
電気自動車が入ってくるようになったら天変地異が起きるかもしれません。
    • good
    • 1

どうでしょうね。


韓国と違って中国は比較的に商売上手だからね。
けど、日本人のあらゆる方向にあるブランド志向は、かなり強いよ。

iphoneなんかも世界では負けているが、日本だと無敵に近いからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!