dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

を自宅のパソコンで見る(ファイルを開く)には 専用ソフトが必要ですか?

A 回答 (3件)

#1です。


私の持っているパーツカタログでは「WINCAPS」のフォルダの中に「INSTALL.EXE」が有りますので、実行するとインストールされます。

通常のソフトと違い、社員など有る程度わかっている人向けなのでインストール時も検索時もかなり不親切です。
操作はいろいろ試して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
.EXEはやって見たんですが
アプリケーションエラーで一般保護違反になっていまうんです
たとえばPDFファイルはアドビのアクロバッで開けます そんな感じで別にベースとなるソフトが必要なのでしょうか

お礼日時:2005/04/11 18:41

またまた#1です。


やはり、「WINCAPS」のフォルダの中の「INSTALL.EXE」か「CAPSINST.EXE」でインストールする様です。
YHOOオークションで探しましたが、ソフトはCDに含まれているとのことで、他のソフトは必要ないようです。

それと他のパソコンにもインストールできないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
パソコン3台あるんで全部やって見ましたが同じでした コピー品じゃないのでファイルが壊れているのも考えにくいですし もう少しゴチャゴチャやってみます。
質問してから時間が経ってしまったので一旦終了させて頂き また同様の質問をしていましたらよろしく御願いします

お礼日時:2005/04/16 15:22

部品番号を検索できるものですか?


私が持っている「三菱CAPS」は、CDから専用ソフトがインストールされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き ありがとうございます
部品イラストが載っていて・部品番号・部品価格の検索ができる と言う事でした。CD開いたんですが インストールファイルらしき物が見当たらないのです
 インストールファイル名ご存知でしたらご指導御願い致します

お礼日時:2005/04/11 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!