アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

算用数字には正式な書体はあるのでしょうか?

たとえば「1」という算用数字を手書きするとき、
・「1」
・「1」(下の横棒がない書体)
・「l」(アルファベットの小文字のLのような書体)
などがあると思いますが、「これが正式な書体!」といったものはあるのでしょうか?

また、「4」についても
・上がくっつくのか
・左上の斜線は、縦棒(垂線)にするべきなのか
などの疑問があります。


業務で手書きの領収書を書くときや、簿記の検定試験をペーパーで受けるときなど、算用数字を手書きで書かなければならないときがあると予想されます。
そのとき、どの書体で書くべきなのか迷いそうなので質問させていただきました。

よろしくおねがいします。

A 回答 (9件)

銀行でよく使われる斜体だそうです。

1は鍵つき。4は教科書風

業界によって好みが異なりますね。7が鍵つきなのは
何処でも共通みたいです。
「手書きの算用数字について。「正式な書体」」の回答画像9
    • good
    • 0

経理等で使われる書き方。


4が教科書体と異なります。

1は7との区別を重視して縦棒。
「手書きの算用数字について。「正式な書体」」の回答画像8
    • good
    • 0

NO.3の方と同じ図ですが、


小学校ではこの指示通りに書かないと×になります。

しかし、1が縦棒なのは小文字のLやⅠ(アイ)と区別出来ないので
批判が多いですね。

日本の学校では戦前に教科書用に作られた字体「教科書体」が
絶対で、殆ど宗教に近い執着ぶりです。
漢字も教科書体そっくりに真似ないと×になりますが
教科書体は子供の為に意図的にトメハネ省略した漢字も多く
一般的な字体とは少し異なります。

因みに、国としては教科書体を標準とは定めていません。
様々な字体を許容しています。
「手書きの算用数字について。「正式な書体」」の回答画像7
    • good
    • 0

No.5 です。

あわててボタンを押しました。下のポストに添付した図は他の方のもの(以前使おうとしたときに許可をもらった)をコピペしたものです。使いまわしはお控えください。ごめんなさい。
    • good
    • 0

数学の世界はいろいろあって,記号等についても「正式」というのが無いことも多いと,数学科の教授から聞いたことがあります。

で,アラビア数字もいろいろあります。ただ,なぜ,ヨーロッパでは7の縦棒の途中に横棒が刺さっているのか,などの理由を知っておくことは,雑学という意味ではなくても脳みその運動くらいにはなります。そのアラビア数字の起源にしてもいろいろあるのですが,とてもよくわかるものの一つに下の図のようなものがあります。つまり角の数が数字の意味って奴です。これだと「1」は下に横線は不要ですが上の鉤は必要ということです。ヨーロッパの「7」の横棒の起源も理解できます。一応,参考まで。
「手書きの算用数字について。「正式な書体」」の回答画像5
    • good
    • 0

>算用数字には正式な書体はあるのでしょうか?



ありません。
世界各国で、いろいろな書き方がされます。

そもそも「筆記体」に正式な書体なんてありません。だから日本でも「戸籍」に手書きでどう書いたかで「渡辺」や「斎藤」には様々な「異字体」が存在します。(多分書き方がぞんざいだったり間違えて余分な棒や点が付いてそうなったんだろうなあ)

「1」を一本棒で書くところは少なく、おおむね上に「斜め横棒」がついて「ほとんど7」に近いところも多いです。
なので「7」には真ん中に横棒を加えることも多いです。

これはフランス、ドイツの例
https://nemurerumorifrancego.com/writing-french- …
https://de-zanmai.com/german-number/

「4」は上をくっつけないことが多いです。ほとんど「稲妻」のように書くことも多いです。

https://3juillet1991.blogspot.com/2018/05/blog-p …
http://pairtora.blog46.fc2.com/blog-entry-586.html
    • good
    • 0

小学校に入学したころ、こんな書体で練習させられた記憶があります。

手書きなら一応、これが基準になるかと思います。

tps://www.kigyoujitsumu.jp/career/worktech/2240/
「手書きの算用数字について。「正式な書体」」の回答画像3
    • good
    • 0

「正式な書体」って、書道界が勝手に決めてるものですよね。


毛筆では算用数字は書かないので、
算用数字に正式な書体は無いのでは?
    • good
    • 1

1がいろんな数字に改変されて一番難しいところです。


本来手書き領収書なら漢字数字 壱弐参四伍六七八九拾を用いますが、
たとえば後で継ぎ足せないように¥に近づけて1を書くとか、1の位のあとにーを書くとか。 ¥10,000-って感じですね。
https://www.templatebank.com/articles/39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!