dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰にも相談できず、辛いのでここに書き込ませて下さい。


今まで仕事上の関わりなのに同じ会社の人を好きになるなんて有り得ない!
と思っていたのですが部署異動した先にいた人を好き?になってしまいました。

全然イケメンでは無いのですが一目惚れです。
今までも同じような顔の人は周りにいたはずです。
別に付き合いたいとか繋がりたいとかは無く、話したい、会いたい、と言った感じでその人になんだか執着してしまっています。

気になる人が出来たことによって
辛い毎日を送っています。
話せなかったら1日鬱みたいになるし、
他の人と笑顔で話してるの見ると無性にイライラするし、話したくても席が隣では無いので雑談とかも出来なくて
モヤモヤして辛いです。


その人は笑顔で話してくれたりおちゃらけて話すことが殆どですが、
この前業務上話しかけたらすごく怠そうに対応されて、ショックでした。
でもその流れで何だか体が調子悪い的な話もしてくれたけど、途中で
いや、なんでもないです。と言って仕事に戻ってしまいました。
嫌われてるわけじゃないと分かって少し安心しましたが
世間話が出来ると思ったのにまた少しショックでした。

何か、気休めでもなんでもいいので回答いただけると嬉しいです。

A 回答 (6件)

毎日顔を合わせる環境にいるんだし業務外の事でも休憩時間に話しかけて気軽に何でも話せるようになってみたらどうですか?


話しかける事で彼の性格面も分かるしあなたの気持ちにも変化が出るかもしれないです。
何もしなければモヤモヤから解消されないと思いますよ。
    • good
    • 0

人を好きになる事が悪い事なんて全く思わないし


好きになる事で毎日が辛くなるのも私には全然解らない

イライラするのは嫉妬心とか独占欲とかでは?
好きは好きってのみで後の感情論はどうでもいい
犬でもやきもち焼くけど、人間などほかの動物には関係無い話です。
貴方の恋愛なのだから

「一途」良い言葉ですね
    • good
    • 0

またあなたのターンは回って来ますよ。



それまでに一発かませるように準備しておきましょう。
    • good
    • 0

振られたとか、付き合いたいけど既婚者とからまだしも、


ただ単に好きで辛いはありえないと思います。
好きな人に会えるだけでも幸せではないですか。
会う以上に笑顔で話がしたい、独占したい、妄想が強いようですね。

付き合いたくないのは本当でしょうか。
自分の気持ちに嘘をついているから辛いんだと思います。
心を開放して自己肯定感を上げましょう。

友達に洗いざらい聞いてもらったら頭の中が整理されると思います。

個人的には職場恋愛は本当にやめていただきたいです。
何しに来てるんだろ?と凄くイラつきます。

話がでずに鬱になるくらいなら転職した方がいいです。
好きな人の存在は自分を好転させてくれるものです。そうじゃないなら人を病気にさせるただの疫病神。
    • good
    • 0

会社は仕事に集中ですよ。

    • good
    • 1

独身の方でしたら、アプローチされて交際へ持っていくよう目標を立てられてはどうですか?


まずはどのように接点を持つか作戦を練って下さい。

部署異動されたなら、記念にとかこじつけで写真を他の職員の方含めて撮って頂いたり、男性の好きそうな話題を探してみて下さい。
体調不良であれば、少しでもモチベーション上がる言葉を探されてはいかがですか?早退するほどの体調不良ではないなら、対処法を伝授されたりしてもいいと思います。

焦らずじっくり攻めるのも方法ですよ。
片思い、実るといいですね

エアー縁結び守(꜆˶ᵔᵕᵔ˶)꜆♡
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!