プロが教えるわが家の防犯対策術!

ちいさなこと, たとえば吸収律 x・(x∨y)=x は、すこし考えるとわかりますけど、そのわかるときに少し頭がすとする質感があります、私はそれがないと不安で、たとえば、ちいさなことで、自明のことでも、なんでそうなるかあしふみして、考えてその質感を感じなきゃ、進めない傾向があり、とても簡単な算数のようなことでも、不安になりながく考えてしまうことがあります。それは、どうしたら治ると思いますか?

適応障害 鬱 あり

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    妹 ADHD
    母 母の妹 母の妹のことも 精神疾患あり

      補足日時:2022/12/10 17:45
  • どう思う?

    パパは頭がとても良い 物理学 日本人

      補足日時:2022/12/10 17:47

A 回答 (3件)

てくびさんが勉強に集中できる時間をストップウォッチ等使って計測して症状がでたら5分から15分程度休憩してください。


症状が激しい場合は外の空気を吸ったり部屋の換気をして見て下さい。
ガム噛みながら勉強するのもアリですよ。
また。ノンシュガーの飴などでも良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

あありがとうございます。はい、実用的と思いました、私はいつも何も食べる気力がないか、甘いパンしか食べないため、飴はだめと思いました

お礼日時:2022/12/10 19:34

> たとえば吸収律 x・(x∨y)=x は、すこし考えるとわかりますけど



公理は単なる規約ですから、考えて解ったらそれは単なる勘違いです。
あーそーいうルールね」と素直に受容するのが正しい。考えるものじゃあない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。ごめんなさい。でも、ベン図を考え、私は納得しました

お礼日時:2022/12/10 19:33

もう、とにかく深く考えない!


直感も大切!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/10 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A