アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

振動センサ(tokin vs-jv10a)の配線の色(青、茶、白)が何を意味しているかが分からないので教えていただきたいです。
ネットを見漁ってもなく、説明書も手元にない状態です。
この色の組み合わせでこの色をしていたら〜みたいな一般常識みたいなことがありますか?

「配線の色の意味」の質問画像

A 回答 (4件)

JIS C 0705 「外部リード線付制御機器の外部リード線の色別通則」で決まっています。


光電センサーであれば
投光器側は茶が電源で青がGND、
受光器側は茶が電源で青がGND、黒が出力1、白が出力2です。
その振動センサーは黒にピンがないので白が出力です。

配線の数がこれより多い場合には決まっていません。
    • good
    • 1

>この色の組み合わせでこの色をしていたら〜みたいな


>一般常識みたいなことがありますか?

ありません。
    • good
    • 0

トーキンのサイトにデータシートありますよ。


茶 Vin
白 Vout
青 SG
黒 N.C.
https://www.tokin.com/datasheets_distributor/pdf …

電子部品のピン配置は、メーカーのデータシートで確認するのが鉄則です。
一般常識なんてあやふやなものを信じたら痛い目にあいますよ。
    • good
    • 0

トーキンの線色記号機能は、


1 赤VIN 電源入力
2 黒VOUT センサ出力
3 黒/白SG シグナルグランド
4 ドレンシールドシグナルグランド
です。
会社ごとに異なりますので、一般性はありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A