dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

介護の職場で女性上司に私のしているドアとか床、トイレ掃除のモップ掛けを、その私の働きぶりをジ〜っと監視されて息が詰まる思いでした。やはり見てられたら嫌だと思いませんか?因みに私は3ヶ月の試用期間中です。クビにするのであればとっととすりゃ良いとさえ思います。因みに私は休む事がありますけど、クビにするんだったらそうすりゃ良いと思っています。その上司は1月3日に来てくださいって言いますが。

A 回答 (5件)

そういうの嫌ですね気持ちよくわかります でもある意味その上司は真面目すぎるのかもしれませんね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!^⁠_⁠^

お礼日時:2023/01/02 16:29

上司は自分の仕事と部下の仕事の評価(与えられた仕事をキチンと熟しているか?等を見る)のも仕事です、依って貴方の仕事ぶりを観察するのは当然です。

    • good
    • 0

介護ではなく掃除ですからそんなに緊張しなくて大丈夫だと思います



介護下手なら問題ですが介護上手くて掃除下手でもクビにならないでしょ
    • good
    • 0

私も介護の仕事してます。


10月から働き始めたので今で③ヶ月です。
私もじっと見られてたりしますけど、介護の仕事って一歩間違ったら怪我させてしまう事が多いから、見てもらって間違ったところは指摘してほしいと思ってます。
あなたの上司も、利用者様に怪我させないようにできるか、一人で任せられるかを見極めてるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

普通の話です、何の問題もないです。

上司は、部下の働きぶりを評価するのも仕事の一つです。休暇を取ったり、休んだりするのは、働く者の権利ですから、全く気にすることはありません。
あなたは、採用されたいのですか?そこで働きたくなくクビにしてもらいたいのですか?
採用されたいなら、それに合うように考え、振る舞うことです。
人生で大切なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
・・・それと、笑顔を忘れないことです。
これらを心がけていれば、たいがいのことは、うまくいきます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!