プロが教えるわが家の防犯対策術!

閲覧ありがとうございます。公立大学の1年生(男)です。工学部に所属しています。

理系の学部卒で就職活動をする場合、「大学で頑張ったこと」と「大学以外の学生生活で頑張ったこと」ではどちらのほうが重要になりますか?

補足をすると、私の前期の席次が平均より2,3名上ぐらいでして、恐らく後期も合わせた席次もそれぐらいになると思います。このままだと面接のときに「大学の勉強を頑張りました」と言っても、「中途半端な奴だな」と思われて終わりな気がするんですよね。

一応、大学の勉強以外にも資格の勉強をしたり、学外のサークルに入っていたりはします。
また、私の進学先は関東の大学ではありませんが、就職先は東京都のIT企業を考えています。

皆様のご意見をお聞きしたいです。ご回答、お待ちしております。

質問者からの補足コメント

  • 2度のご回答、ありがとうございました。
    1回目のお礼の方に、気になった点を改めて述べさせて頂きました。
    お手数をおかけしますが、そちらの質問に対してのご意見を頂けると幸いです。
    ご回答、お待ちしております。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/03 23:23

A 回答 (5件)

読解力が無いね。

    • good
    • 1

学部卒だったら、大学以外の方が比重が高いです。



理系で重視されるのは研究ですが、学部生の研究なんて 4 年の半年程度のものですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

研究面では、学部生だと院生の方々には遠く及ばないですよね。
参考になります。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/03 23:27

大学で頑張っていることを主として答える。

大学以外を頑張っているは、大学の授業を疎かにしていると解釈もされる。
席次を気にされていますが、学生全員が頑張っても席次はつきます。一番から最下位まで。
自身は地方の私学工学部でしたが、卒業研究で取り組んだことなら、いくら質問されても正直に答えられます。また、専門の講義でも特に興味関心があって熱心に取り組んだ具体例を挙げると強いと思います。
自身も成績は、学科内で中程でしたが、プログラミングに興味ができ、統計的な数値解析などに活用し、具体的に聞かれたら研究内容を答えられるように準備してました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「特に得意な分野を突き詰める」といった感じでしょうか。
参考にさせていただきます。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/03 23:29

会社に良い存在であるかも見ます。

人格が社章を付けても良い人かも。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

「大学で頑張ったこと」が当たり前。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

追加のご質問で恐縮ですが、面接官の方の視点で、「大学で頑張ったこと」ついての判断材料は成績以外にもありますか?

単純に「大学の成績(GPA等)」だけを見るのか、それプラスで「どんな勉強をしたのか説明しなさい」みたいな質問をしてコミュ力等を総合的に評価するのか、よくわからないんですよね。

お礼日時:2023/01/03 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!