dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人が寄ってくる人が羨ましいです。

知り合いにそういう人がいます。広く交友関係を持てていろんな人から話しかけられて楽しそうにおしゃべりしています。かわいくて優しい顔つきだしガツガツしてないおっとりした性格でなんとなく話しかけやすい雰囲気があります。そういう人は生まれ持った才能ですよね。
素で居てコミュ力が高いとか雰囲気がいいとか。
私にはそういうものは持っていません。持っていないものを求めてもどうしようもないと言われるかもしれないけど努力で変われますか?
ただ人に好かれたいという欲求不満ですかね?(^^;;

A 回答 (12件中11~12件)

羨ましがられる人も何かしらの不満とか物足りなさを持って生きているから不思議なものです。


100%自分に満足してる人なんて、100人に1人もいないと思う。
他人に羨ましがられる人も、それを見ているあなたも結局何も変わらないのですよ。
上も下もないし、価値も同じ。
特に多くの人から好かれる必要はなく、家族やわずかな人数であってもあなたの理解者がいることが大事なのよね。
最悪理解者が1人もいなくても、自分さえしっかりしていれば成立します。
陰ながら応援します。
    • good
    • 5

みんなに好かれるっていいことでしょうか?


自分はそうは思いません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています