dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大人になってわかった事。
仕事が楽しい!なんていう人がいるけど、あれはほとんど嘘。楽しいって思い込みたいだけ。退社して労働から解放されるのが幸せなだけ。労働自体に幸せは感じてない。楽しいって思い込まないと自分が惨めな気分になるから楽しいと思い込みたがる
↑の意見についてどう思いますか?色んな意見をお聞きしたいです

A 回答 (21件中11~20件)

人さまざまです。



たくさんの配下(部下)を持ち、上に立つ自分だけはいい思いをして威張ることができ、配下にやらせた仕事の成果を自分の手柄にできて、大した苦労もなく、その分だけたくさんの年収をもらえている人は楽しいことでしょう。

ひと言で言えば、自分の思いどおりに仕事ができて十分な収入もあれば、楽しいでしょうね。
    • good
    • 0

経験上の個人的な意見…


「仕事を楽しいと言える人の多くは努力家で、実力も継続力も充分に備わっている方だと思います。その基盤があるからこそ、楽しみを見出す余裕を持てるのだと思います。」

なので、どう思いますか?の内容へは…
そんな短絡的な思考で楽しいだとかつまらないだとかを言っているのなら、どちらにしろそれは続かない人間の思考なのでは…とも。
    • good
    • 1

その領域に達しない人の考えでしょうね。


何でもそうだが、レベルが上がると、違う世界が見えます。
    • good
    • 2

私は楽しいと思ってますよ。


新しい仕事が来たら頑張りたくなりますし、人から褒められると単純なのでバリバリやりたくなります。
できない時、失敗した時は悔しいし、泣きたくなりますがそれでも次こそは絶対に上手くやってみせる!と奮い立たせて、最終的にできるようになったら、とても楽しいし嬉しくなります。
こんなこと言ったらダメだと思いますが、ゲームの攻略みたいな感じです。
どうやったらクリアできるかな、ここで〇〇さんにヒントをもらっておこうとか、失敗したらまた同じものを再チャレンジしようとかって考えて、クリアできたら自分のLvが上がった!みたいに思ってやったりする時もあります。
    • good
    • 2

私の場合、割と好きなことをやっていて基本的には楽しいんですけど、好きなこと「だけ」やっている訳にはいかないので、嫌な仕事ももちろん色々あります。

ベースが技術職で今は管理職、サブで営業職みたいな立ち位置で、正直管理業務が一番苦痛です。技術屋として研究課題やプロトコルを考えるのは楽しいし、営業職も結構適性があるっぽくて仕事取れるので楽しいですよ。

まあでも、休日は休日で嬉しいし、トータルで言えば仕事がしんどくはあるんでしょうね。そういう意味ではその意見も100%的外れではないと思います。ただ、あんまり好きな意見ではないな、と思うところはあって、

・ じゃあ仕事しないのが幸せかと言うとそうでもない
 (仕事が特別不幸なのではなくて、形の違う様々な幸不幸があるだけ)
・ そう考えることが大して役に立たない
 (俺、実は仕事楽しくない!と認識したところで不幸にしかならない)
・ 主語を大きくしすぎて的を外している

最後のやつだけちょっと分かりにくいと思うんですけど、例えば仕事が楽しい人が、「仕事って楽しいよな!好きなことやってお金もらえて、毎日めっちゃハッピーだよな!」と絡んできたら鬱陶しくないですか?「お前が楽しいのはわかったから俺に絡むな」ですよね。

サロメだよさんが挙げられている意見も、方向が180度違う同質のもので、「自分は仕事が楽しくない」と気付くのは別にいいんですけど、「仕事が楽しい!という人はほとんど嘘」と他人まで判断するのはどだい無理な話です。
    • good
    • 0

仕事は楽しいですよ、人から感謝されたときとか。

    • good
    • 1

昼間に真面目な顔して言ってきたら逃げます。

多分話通じない人ですから。笑

居酒屋で飲みながらであれば、全然オーケーです。
思い込み、決めつけ、偏見だらけの主張をぶつけ合うのも面白いですから。
    • good
    • 0

仕事に満足感を覚えてますから「楽しい」んですが・・・


他人がどう思うかなんて無関係、底辺の職種かもしれませんが惨めだなんて考えたこともありません。
    • good
    • 1

バブルの頃 会社で商品企画やつていたころ


やることすべて大当たりで面白くてショウがなかつた
その後職場変わり時間つぶしみたいになつてしまつた
仕事と成果次第で 気分かわりますよ
    • good
    • 0

人それぞれです。


私は好きな事をして、人に有り難うと言って貰えてお金を貰える仕事が好きでした。運営していたサークルの為に稼いで居た気がします。目標のために働くのは楽しいです。コロナで全て無くなりましたが楽しい思いでばかり残ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!