アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この式を整理するとというところでなぜその式の数になるのかが分かりません。

「この式を整理するとというところでなぜその」の質問画像

A 回答 (3件)

変な所に色をつけたから、却って解りにくくなったのでは?


① と ② の両辺それぞれの差をとったのだから、
y - 3 = (2x+n) - (2・1+n) です。
右辺を整理すると = 2(x - 1) になりますよね。
上の 黄,赤,青 は、本文ではなく ①,② の式中につけたほうがよい。
    • good
    • 1

この両辺に〇〇という方法は、足し算以外でも、引き算、割り算、掛け算でもできます。



確か僕が中学生の頃、「等式の変形」という題目で練習問題をいろいろ解いた覚えがありますが、当時は意味不明で何度も問題解いて慣れた覚えがあります。

慣れるとめっちゃ簡単です。
一度、練習して慣れておけば、暗算でできるようになって後が楽です。

例えば、y=ax+bをxについて解くと、
x=(y-b)/aです。

https://math.005net.com/2/henkei2.php
    • good
    • 1

y-3=2(x-1)



→y-3=2x-2

…例えば、
3=3
という等式があったとして、
両辺に2を足してもこの等式は成立しますね。
3+2=3+2

これと同じように考えて、
y-3=2x-2の両辺に3を足しても等式は成り立つので、
y-3+3=2x-2+3
にできます。

これを計算して、
y=2x+1
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!