dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんな奴死刑で良いと思うのですが、「当時被告人は酒に酔っていて、日常生活は良い父親だった」などの適当な理由から軽い刑で終わるんですよね?

「こんな奴死刑で良いと思うのですが、「当時」の質問画像

A 回答 (14件中11~14件)

大阪地裁の飯島健太郎裁判長は、自分の娘がひき殺されても、「遺族感情は峻烈だが悪質とまでは言えない」と言えるのでしょうか?

    • good
    • 0

裁判官はそう判断するでしょうね。


酔っ払い運転で人をひき殺しても、「遺族感情は峻烈だが悪質とまでは言えない」と判断するのが日本の裁判官ですから。まともな感覚があれば、酔っ払い運転をしてる時点で悪質なんですが。

被告人のアルコール濃度は1ℓあたり0.25mg程度にとどまっており、被告人が運転しようとしていた距離も短いものであったことからすると、酒気帯び運転の中で悪質とまでは言えない』
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/2 …
    • good
    • 0

酒がね~。


酒を飲んで運転すれば軽い接触事故でも重い刑なのに
酒に酔って子供や家族を殺しても罪が軽くなるんだもん。
なんだか法曹関係者みんな酔っ払ってるように思える。
    • good
    • 1

殺意の有無で争われるでしょうし、殺意がないと認定されれば過失致死ですし、未必の故意が認められれば殺人罪ですね。



殺人罪は死刑の求刑も可能ですが、初犯ですしおっしゃるとおり死刑は求刑されないでしょう。

死刑でいいと思うのはご自由なので、たくさん思えばよろしいかと存じます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!