アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は主治医に複雑性PTSDと診断されました。
複雑性PTSDは境界性パーソナリティ障害や双極性障害等のような病気と似ている部分があり、診断が難しいみたいです。
複雑性PTSDだと障害年金は受け取れないですよね?

気分の波が激しい、それによって仕事が続けられない、人間関係が難しい、の症状が強いと双極性障害の診断を受けてもおかしくないですよね?

その場合、双極性障害だと障害年金が受け取れますよね?
患者側が受けられる支援が変わるのは患者にとってはかなり大きいと思います。

今それによって、セカンドオピニオン(転院)を考えています。
ただ、セカンドオピニオン(転院)をしても同じ病名だった場合、次の病院が大きくないので受けられる認知行動療法などのサポートが減ってしまうというデメリットが大きくて悩んでいます。

転院するかしないかどう決めたらいいのでしょうか、、?

「私は主治医に複雑性PTSDと診断されまし」の質問画像

A 回答 (4件)

ご苦労なさっていますね。


障害年金に該当するかは病名ではなくて、障害の程度によります.
国民年金法や厚生年金保険法を落ち着いて読んでください.
目.耳.肢体.体幹などの障害も考え方は同じですが、病名は限定してないのです.
おおまかに言えば一般就労ができないレベルで2級.
他人からの介護が必要(または車椅子のような介護機器が必要)なら1級だと思います.
------
大きな病院へ通院していますか?
病院にMSW(メディカルソーシャルワーカー)が配置されていれば相談してもよいと思います。
また
社会保険労務士に相談でもよいかもしれません。
    • good
    • 0

実は私も病気が影響してか思うように仕事ができず、非常に行き詰まっており、模索中なのです。


子供が未成年なので、何とか収入を増やしたいですがにっちもさっちもいきません。夫もいますが、私がしっかりしないと子供の生活が守れませし、成人させるまでは死ぬ訳にもいきません

親御さんはあなたが今後も生きる為に、どうアドバイスをしてくれたのですか?
支えになるなら、たくさん話し合いをして、具体策を編み出せる気もしますが、どうでしょう?
親御さんが支えになってるなら、幸せの1つであり、病院職員も話を傾聴してくれたり、投薬はもちろん、あなたの状態観察してくれたり、レクリエーションに誘ってくれたり、3度の食事を出してくれるのも治療とケアに入りますよ。あなたにはそれらの中に嫌な事があるのは承知してます。
体調不良で情報を認識しづらいのは仕方ないし、辛いですね
親御さんだけならず、カウンセラーさんも信頼できる方なら、悪い条件揃いではないですよ。

障害年金は双極性障害以外にも受けられます。病気が増えても障害年金で妥協できるならいいですが、引き続き闘病する事に違いないないので、あなたが余計に精神を病まないか心配です。現時点でも障害年金を受給できませんか?
金銭面の事情は変化するとはいえ、病名診断と引き換えにという考え方はどうでしょうか?これが障害年金受給の条件は満たしても、がんなどの双極性障害以外の病気でも満足できますか?
障害年金を受ける事がダメという意味ではありません

本題とはズレますが、早い段階でネガティブな結論を出しやすい人は素晴らしい感受性を持っている事はもちろんですが、わたしの経験上、早とちりな人が多いです。

障害年金の力を借りて生活してくのは、生きる1つなので、該当すれば多いに利用すべきです。
障害年金を受け取れるよになった生活のビジョンは少しでも見えますか?
成人されてるので、未成年の方より有利だと思います。

現段階でどこを目標にされてるかわかりませんが、退院されたいお気持ちがあれば、どうしたら退院できるかをまずたくさん考えましたよね?
まちがっていたと判断した時点で、次はどんな方法を思いついたでしょうか。
すごくハードル高い事はせずに簡単な事ならできそうと考え方を変えますよね?1つずつクリアしていけばいいと思います。最終ゴールまではいくつかの段階に分かれるので、問題発生の次の工程にはしませんよね
今、こうして意味わからない私の回答をご精読して頂けてるのも、返信できない又はしたくない気持ちを乗り越えて、返信してくれるよになったのではないですか?頑張ってくれたのですよね?
あなたのご投稿を拝読させて頂くと、ご自身にも厳しいとは思いますが、周囲の人や取り巻く環境にも求める事が高い印象がしました。その為に追い詰められやすいのではないでしょうか?同時に承認欲求や独占欲が強いのかなとも感じます。まちがいなら失礼しましたm(*_ _)m

私より大変な事情を抱えているのはわかりますが、あなたの病気は小室眞子さんも抱えており、皇后陛下も愛子さまがお生まれになってすぐから長年療養してます。
あなたより状態は軽いから話にならない、人の事なんか知るか!と、思うのは自由です。
ただ、同じ条件が1つでもあるって参考にできる要素になりませんか?

長々失礼しました
    • good
    • 0

そりゃあ、


大抵の人間は複雑怪奇ですよッ!
みんな自分の中に、
「自分の知らない自分」が居るのですからッ!

「単純性〜」ってほど、
みんな単細胞ぢゃありませんよッ!
    • good
    • 1

私も双極性障害持ちです


障害年金受けられるかは個々の状態によるので、まずは医師の診断と診断書が必要です。
診断するのは医師であって、患者さんではありません。
双極性障害の診断がおりなかったのは、病気が増えずによかった事ではないのですか?

セカンドオピニオンは勘違いされてるかもしれませんが、転院とは違う意味です

どの病院にしてもメリット、デメリットは生じるので、患者さん自身がどこに重点を置いて治療されたいか、どんなデメリットなら妥協できるか、です
要は理由は様々で、ご本人が転院されたい時にします
辛い事がたくさんありすぎて体調不良になっていても、自身とズレた条件や考えを周囲にあわせてもらうのはこの上ない難しさです。
私は主治医との相性が合わなかったのと、治療方針を他病院と比べる為、自宅から近い所の為にセカンドオピニオンをし、転院しました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私、気分の波の激しさによって仕事を本当に続けられなくて、社会的にかなり支障が出てしまっています。今は親がいるので生きられていますが、このまま続いてしまうと生きられなくなってしまいます。

私の気分の波が双極性障害だとしたら障害年金貰える可能性も出てくるじゃないですか?病名は増えるかもしれないけど、かなり私の金銭的な問題も変わってきますよね、、。

お礼日時:2023/03/13 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!