アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

摂食障害で、チューイングをしている者です。
チューイングという行為はもちろん、摂食障害を治したい上で質問します。

チューイングをやり始めてから、ほとんど飲み込めないし、飲み込みかけて喉にあるものまで吐き出すようになっているのが現状です。
ですが、体重が減らず、チューイングの後は、多分ほとんど食べていないのに下っ腹が出て、お腹がギュルギュル鳴って、たくさん食べたあとのような感覚になり、お腹が張って2,3時間は減りません…しっかり食べた日よりも吸収はしていないはずだと思います。

逆にしっかり飲み込んで食べた日は、お腹も落ち着いて減る時間に減ります……

過食症の患者さんの食べる量よりは少ないです。多くても菓子パン2個とか、丼物も1個しかチューイングしません…

チューイングの後は喉が渇くのでちょっと水分が多いくらいです。飲み物も炭酸水です。

たくさん書いてしまってすみません。悪い事なのは分かっています。
ただ、原因がわかる方の回答などがあるて助かります。治そうと思っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

読ませて頂きました。

チューイング(噛む事)は、普通に食事を摂っている人が、普段より、多く噛んで食べると、口からの唾液が沢山出てきて、満腹感に成ると聞きました。そして、貴方の場合、チューイングの後、喉が渇くので、炭酸水を飲んでいるんですよね。その炭酸水が、胃に満腹感を与えたり、炭酸水の炭酸により、胃か、小腸、大腸にも、炭酸水の気泡による空気が、入って行くので、お腹がギュルギュルと成るのでは、ないのでしょか?お腹の中に炭酸水の炭酸(空気)で、お腹が張るのでは、ないかなぁっと思いますよ。体重も、増やすのは、簡単ですよね。食べて運動しなけりゃ、増えますよね。でも、食べて無いのに体重が、減らないのは、体重を減らす働きを促す為に、必要な栄養素が、片寄っているため、食べて無いのに、変わらなかったりするのでは、ないでしょうか?バランスよく、少しずつで良いので、飲み込みやすい物から、試してみては、どうでしょうか?貴女に合ったペースで、少しずつお中に 入れて、その後の身体の調子を 見ては、どうでしょうか?大丈夫ですよ、貴方なら、出来ます。自信を持ってくださいね。くじけそうに成ったら、また、質問や相談すれば、良いんですよ。
    • good
    • 10

摂食障害のチューイングってお腹に食べ物入ります。

咽頭までいかせるので少量でも入るし、油分とかも入ります。
偏った栄養になり太らないように思いますが、身体は学んでいますので少ない栄養全てを吸収しようとします。
脂肪やエネルギーを蓄えるし、エネルギーを消費しないようにします。なので、痩せずらくなります。

身体の中の栄養素は偏り、噛むのになぜか足りない食べ物ということで消化器関係は思うように動かなくなり浮腫んだりお腹が張ったりおかしな感じになります。

通常のバランスの取れた行動ではないので、もちろん自律神経もバランスを崩して肌荒れや精神的にも抑鬱などに悩まされるようになります。

精神的バランスを崩して摂食障害になっているので更にバランスを崩すととても厄介なことになります。

そしてチューイングは癖になります。
初めは噛んで出す行為に違和感があったでしょうが、どんどんそれが当たり前になり今度は飲み込む行為に違和感や苦痛、後ろめたい後悔を抱くことになります。

吐き出すことが快感になり、10台や20台で始めたその行為が40台50台になってもやめられないでいる中年期の大人はとても多いのです。

そういう人が本当に幸せだと思いますか?そうやって痩せている人が綺麗だと思いますか?

早くきちんと自分と向き合い、きちんとした食生活に戻してください。
身体が正常に動き、正常な食生活をするとチューイングしてもしなくても実は体重は変わりません。早く気がついてくださいね。

悪いことという意識と罪悪感があるうちに治してくださいね。

そのうち、まぁいいかになってはもどれませんよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A