プロが教えるわが家の防犯対策術!

奥歯を一本抜いて2週間になりますが未だ凹んだ穴みたいなままです。
時々軽い痛みもありますけど、この傷跡いつになったら盛り上がってほかの歯茎と叔父高さに回復するんでしょうか。

A 回答 (2件)

数ヶ月かかります。



意識しないでほっとけば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

穴に食べ物が入って困ります。
入歯作成中ですが。

お礼日時:2023/03/14 17:50

抜歯窩の治癒過程としては、平均的には次のようになります。



抜歯直後、血餅(血の塊)に満たされます。
抜歯2~3日で血餅を介して血管の形成が行われ
線維芽細胞で血餅部が線維化することで治癒が始まります。
抜歯7日で骨形成が始まり繊維部が骨に置きまわっていきます。
抜歯2週間で表面上が通常の組織に覆われます。
抜歯一か月で骨の外形が形成されますが密度は低いままです。
(大体この段階で形態の著変は少なくなります)
抜歯三か月で骨密度がほかの部分と同等になります。

ちなみに、穴の部分のくぼみが無くなるにはかなりかかります。
(場合によっては年単位で徐々に変化します)
特に早期にブリッジや適合が良すぎる義歯を作ると
穴のくぼみまで覆う関係でくぼんだままです。
このため、あえて抜歯窩にリリーフ(隙間を開ける)をして
(食べたものがよく詰まるといわれて非常に評判が悪いです)
数か月後にリベース(隙間を樹脂で埋める)を行うこともあります。

また、歯茎の高さは馬の背状という理想に近い形になっても
隣の歯がある部分より一段低くなる傾向です。
このため、インプラントでは歯茎の高さを維持するため
抜歯と同時に炎症と感染がある危険な状態でも植立する
歯科医もいます。(特に前歯だと歯の長さが長くなるから)

当たり前ですが、今回の回答は平均的な場合のお話なので
ドライソケットや埋伏智歯のような大きな抜歯窩、
歯周病や根尖病巣による骨欠損、治癒の力で変わってきます。

詳細は担当医に確認してください。
おだいじに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。
なんかこういうの見てると怖く感じますね。

お礼日時:2023/03/14 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!