プロが教えるわが家の防犯対策術!

職場の先輩なのですが、自慢ばかりしてきます。
旦那の収入、家、実家、学歴…
これまではうんざりしながらも聞き流せていましたが、この春から子供が進学校への入学が決まったことの自慢がすごくて、それだけなら全然いいのですが、○○高校レベルだと大した大学に行けない、本当はもっと上の高校を目指せたけど余裕もってここにした。
私の子供も来年受験なのですが、○○高校とかいいんじゃないのー?←自分で大した事ないといっている高校と言ってきたり、自慢だけならまだマシだったのですが、子供のことを見下してるのが本当嫌になってきました。何を言っても負け惜しみだのレベルが低いだの言ってきます。
論破するにはどうすればいいでしょうか?
自分が誰かに自慢されたりするとぷんぷん怒っています。とにかく自分が一番というか、私より勝っていないとだめなようです。
旦那の収入も家も学歴も私より上だし張り合ってるつもりも張り合えるとも思っていないのですが、毎日の自慢と見下しに心が折れそうです。

A 回答 (5件)

他の回答にもありますが、論破したところで良いことは何一つありません。


特に職場の人間で「避けることが出来ない」関係なので、ヘソ曲げられたらかえって面倒ではないですか?
「・・もおだてりゃ木に登る」なんて言いますが、そうやってひとを見下すことでしか自分を保てないような器の小っちゃい可哀そうな人間なので(自分自身に強いコンプレックスがあって自分には自慢出来るところがないのかも)、いちいちハラを立てず「へえ、そうなの。すごいわね~」で良いのだと思います。「その程度」の人間なので、ハラの中で見下し?、相手と同じ土俵に立って考えてはいけないです。
職場の人間関係なんて所詮職場だけのものです。職場からつまらない苛立ちを家に持って帰らないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自慢だけなら乗せときゃいいんですが、バカにしたり見下されたりするところが昔から本当に悲しくて。
でもその程度の人だと思って相手にしないようにします。

お礼日時:2023/03/20 12:40

相手にしない


土俵に立たない
それが一番ですよ。ただ、それには勇気が入ります。
お子様の受験校について
本当ですね。ウチの子、通信にしようかていってましたよー。もしくは、働こうかなぁとか。
受験しないんです。話の中では。そんで、実際は、行きたい高校行ったらよろしいんです^ ^
こっそり受験勉強してたみたいですって(o^^o)
とにかく、相手にしない事ですよ^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
これから毎日高校自慢から大学自慢されるかと思うと…。
それだけならいいのですが、見下されるのが悲しいです。
でも同じ土俵に立たないように、相手にしないようにします。

お礼日時:2023/03/20 12:38

えー!すごーい!とか適当に褒めとけば満足するんじゃないでしょうか。

あなたもプライド高そうだからきっとまともに褒めてないんでしょ。

聞き流そうとか、論破しようとか、顔がピキピキするのが彼女にも伝わって余計に煽られてるんだと思いますよ。


旦那さんもお子さんもとっても凄いですね。奥さんの支えが優秀なんでしょうね。みたいに適当に褒めて流せばよいかと。

子供の受験のはなしは、適当な受験生を支える母としてご飯とか気をつけた?みたいに話逸らして適当に語らせておきましょ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに実はプライド高いのかもと思いました。
家のこととか旦那のことはどうでもいいんですが、子供のことを見下されるとそこはやっぱり腹が立ちますね。
適当に流しておくようにします。

お礼日時:2023/03/20 12:44

“負けるが勝ちです”


現実で負けているならそれを受け入れる事…

マウントを取る人に気を使うのは最も無駄な時間と思います。

言ってくる人から逃げられないなら永遠に聞き流す事が最善ですね。

本当の事を言われて悔しいですか?
相手に勝ちたいと思いますか?

『一寸の虫にも五分の魂』?

負け犬とか勝ち組とかが気に障りますか?

我が人生って全て自分の選択で決まります。

他人に左右され無い強い精神を身につける事
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
マウント取る人を気にする時間は確かにもったいないですね。
もっと大切なことに時間を費やしていきたいです。

お礼日時:2023/03/20 12:45

子供の自慢をしたい心理が分からなくもありませんが、それは、その子の努力によるものですから、先輩の能力ではありません。


旦那さんについても、同様ですね。
いわゆる「虎の威を借る狐」ですから、そう考えて付き合えば良いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
前から実は自分に自信がないから威張ってるんだろうなとは思っていました。
それを踏まえて付き合っていきたいと思います。

お礼日時:2023/03/20 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!