dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1.5tトラックの車検代はいくらくらい?

A 回答 (6件)

法定費用+車検代行費用+基本整備費用でだいたい8~10万程度です。

これに、追加整備費用が加わりますが、車の状態によりけりなのでこの金額は何とも言えません(0円~数十万円)。

追加整備費用に関しては、毎年車検であることから1年後を見据えた部品交換や整備となるため、乗用車のそれよりは軽めになる傾向にあります。法定6か月点検も継続的に同じ業者に任せているのであれば、6カ月後を見据えた整備になります。

だいたいの目安として、10年以内、走行距離20万キロ未満ぐらいの比較的新しい無事故の車であれば、10~20万円ぐらいの範囲に収まることが多いと思います。これよりも古かったり走行距離がいっていたり、軽微なものも含め事故をしたことのある車は、整備費用が高くなりがちだと思います。
    • good
    • 0

会社のダンプが3t車で、正確には分かりませんが22万円


位だと社長は言ってました。
1.5tも3T車もあまり変わりませんよ。
    • good
    • 0

車検代+重量税+自賠責保険(+整備代+部品代+その他)=トータルです。



重量税は、車と登録年数で変わります。
https://www.nextmvtt.mlit.go.jp/nextmvtt-web/nex …

自賠責は毎年変わるので保険会社のサイトを見に行けば書いています(私は覚えていません)
https://www.giroj.or.jp/ratemaking/cali/pdf/2023 …

整備代はそこの整備工場次第、部品代は消耗具合でしょう。
場合により、手数料や代車費用なども掛かります。
これらはすべて条件で変わるので、ここでは回答困難です。
    • good
    • 0
    • good
    • 1
この回答へのお礼

トータルでは?

お礼日時:2023/03/19 21:22

車種によるけど整備料金は3万から5万位プラス法定費用と税金です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

てことは?

お礼日時:2023/03/19 18:01
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!